2024年05月02日
また②お初キャンプ場\(^o^)/森まきにてソロデュオ103stay
さて、GW唯一お許しが出た28・29のソロ
軍馬で道志に下道でゆるりと走らせてと考えてましたが、お誘い頂き初の森のまきばキャンプ場へ♪~(´ε` )
サーフメイトからも良いと聞いておりながらなか②行けてなかった「関東のふもとっぱら」を体験しました

荷物積んだベイブリッジは怖かったので浮島から行こかと軍馬走らせますが、、、途中から大渋滞
GWは毎年こーなるので軍馬正解◎
11:00ころ高速おり、下道トコ②
11:30頃着

場内グルリと周り、本日帰られるカップルさんの横にin

アリエク幕に使ってないギリーネットを目隠しに

ふむ(¯―¯٥)暑い時期ギリーネット良いな
今回はコットンの上に蚊帳セットし、撤収じの幕掃除の軽減をはかりました^_^

ギリーネットは適度な木陰に風強くも入る、かつ目隠しにも◎
今後ソロでもファミでも使わなければ(*゚∀゚)
さてお誘い頂いた方もお越しになり

秘密の薪屋さん→スーパー買い物しベースに帰還

乾杯!

暫し張って頂いたWORKMANタープ下で歓談
本日最高30度OVER(;´∀`)
ビールが旨い!
その後場内をご案内頂く
これはJr連れて来ても良さげだな〜(๑´ڡ`๑)

さて薪を割り、焚火の準備するか!

日が少しづつ傾きます。今回のベースは東最奥
夕日が綺麗に見えるとの事
ゆっくり日がしずむのを楽しみます

日の入り直前

日が落ちると肌寒く、焚火の火が心地よい

今回は久々鹿番とUCOのオイル化を持って行きましたが
たまにはアンバーじゃないとランタンの光も良いですな〜☆彡

チェアで寝落ちし始めたのでシェラフにin
途中一度WCにおきただけで久々Jrに蹴られるわけではないので熟睡
5:30に起き焚火開始
まずはグランドキャニオンキャンドルにて火付けと暖とり

ちんたら燃やしていたら熾火に2.5hかかった
次の氷川ではもう少々時短しよ

昨日より暑さ控えめでしたがノンビリ撤収準備

昼頃無事撤収

帰りはアクアライン→ベイブリッジと快調に走れた(100k走行継続可能と確信、暫く乗り換えは無しかな〜)
また是非お誘い下さい!
GW中に一回位が屋上焚火できるかな〜
次は氷川→ゆめ牧?(予約と許可がな〜)→那須と行ったらまた野営は秋までお休みかな〜?\(^o^)/
軍馬で道志に下道でゆるりと走らせてと考えてましたが、お誘い頂き初の森のまきばキャンプ場へ♪~(´ε` )
サーフメイトからも良いと聞いておりながらなか②行けてなかった「関東のふもとっぱら」を体験しました

荷物積んだベイブリッジは怖かったので浮島から行こかと軍馬走らせますが、、、途中から大渋滞
GWは毎年こーなるので軍馬正解◎
11:00ころ高速おり、下道トコ②
11:30頃着

場内グルリと周り、本日帰られるカップルさんの横にin

アリエク幕に使ってないギリーネットを目隠しに

ふむ(¯―¯٥)暑い時期ギリーネット良いな
今回はコットンの上に蚊帳セットし、撤収じの幕掃除の軽減をはかりました^_^

ギリーネットは適度な木陰に風強くも入る、かつ目隠しにも◎
今後ソロでもファミでも使わなければ(*゚∀゚)
さてお誘い頂いた方もお越しになり

秘密の薪屋さん→スーパー買い物しベースに帰還

乾杯!

暫し張って頂いたWORKMANタープ下で歓談
本日最高30度OVER(;´∀`)
ビールが旨い!
その後場内をご案内頂く
これはJr連れて来ても良さげだな〜(๑´ڡ`๑)

さて薪を割り、焚火の準備するか!

日が少しづつ傾きます。今回のベースは東最奥
夕日が綺麗に見えるとの事
ゆっくり日がしずむのを楽しみます

日の入り直前

日が落ちると肌寒く、焚火の火が心地よい

今回は久々鹿番とUCOのオイル化を持って行きましたが
たまにはアンバーじゃないとランタンの光も良いですな〜☆彡

チェアで寝落ちし始めたのでシェラフにin
途中一度WCにおきただけで久々Jrに蹴られるわけではないので熟睡
5:30に起き焚火開始
まずはグランドキャニオンキャンドルにて火付けと暖とり

ちんたら燃やしていたら熾火に2.5hかかった
次の氷川ではもう少々時短しよ

昨日より暑さ控えめでしたがノンビリ撤収準備

昼頃無事撤収

帰りはアクアライン→ベイブリッジと快調に走れた(100k走行継続可能と確信、暫く乗り換えは無しかな〜)
また是非お誘い下さい!
GW中に一回位が屋上焚火できるかな〜
次は氷川→ゆめ牧?(予約と許可がな〜)→那須と行ったらまた野営は秋までお休みかな〜?\(^o^)/