ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2025年03月21日

屋上サイトまったり8回目焚き火&軍馬バックレスト取り付け

さて春のお彼岸



昨年墓仕舞いしたのりたん家は特に予定なし
(相方ちゃん家は大阪の為先日出張がてらのりたんにてお墓参りしました)

午前は買い物にお付き合い、午後は久々の軍馬にて野営地探索…と考えてましたが前日夜から花粉症の鼻が酷く十二分
な睡眠が確保出来ていなかったんで急遽予定変更

午後は超メルカリ市でGETした軍馬のバックレスト取り付けと自賠責支払、あとは屋上にて久々の焚き火を楽しみましょ\(^o^)/

軍馬といえば雪中キャンプ以降、、いや年明けから自宅細かいDIYを実施していて、ガレージにもコンセント引いたり、夜間(ご近所の目もあるんでやりませんが)作業用に照明を足したりしてます(*^^*)



さて軍馬を引っ張り出し乗らない時にも1か月に一度は実施のエンジン始動
その間に1号が単車に乗りたいと跨ったりしにきてましたが、暖気しながらガレージのお掃除開始

キレイなガレージに軍馬をinしバックレスト取り付けて、簡単な整備(ネジの緩み点検が主、昨年高速でライトがもげたんでね)

なんだかんだ2hほどでフィニッシュ!



タンデムステップに足届くよーになれば1号や2号とツーリングだな(*^^)v

さて7に自賠責払いにいき、まいバスでドリンク&30円引きのサツマイモも買ったら

焚き火開始!



今後使っていきたい火箸の火入れ
真っ黒になってくかな〜

あー空がキレイだ(*´﹃`*)
(1枚目画像)

ps疲れて早々に寝てしまいましたが焼き芋は今朝家族でシェア市美味しく頂きました!

さて軍馬も整備したし来週は晴れたら軍馬で出撃だな!  
  • LINEで送る


Posted by のりたん at 08:31Comments(0)DrivingDIYKANAGAWAHomeEstrellaCar&Bike

2023年08月14日

山の日3連休の出来事(車庫DIY&Jr海&品川水族館)




さて今年の山の日は台風予報でしたがまだ関東は特に影響出てませんね~(7号大きそ&8号はそれてるから大丈夫かな?)

まずは相方ちゃんご希望の品川水族館

初めて行ったがコンパクトだけどお子には丁度よさげ♪

2日目
3週連続の八景



なんか写真が全て一緒に見えますが全て別日w

3日目
さてメインは~

ピラニアカヤックブレードを3諭吉さんで売却(メ○カリに10%取られましたが7夏目さん儲け♪)
残金をポイントにし狙ってたチャリに追金5夏目さんし



「GT 4SERIES R」GET!



人生2度目のロードです♪のりたん家の周りは坂ばかりなんで良い運動になっかな~と(10/19健康診断1発クリアしたい!)

さてカヤックなくなった車庫をイレクターにて追加カスタム



軍馬の上には
・インフレータブルカヤックを2機BOXin
・軍馬&胴長くんの整備道具少々
・サイクルトレーラー(現:DOD)

んで前にパイプ組チャリを積む
これで下に1台置けるから家族からの不評も買わないだろ(?)(^o^)/

しかし今後の台風心配だ。。。  
  • LINEで送る


Posted by のりたん at 08:09Comments(0)DrivingDIYNV100CLIPPERHome

2023年04月10日

雨のソロキャンツー91stay&屋根よりちょい低い鯉のぼり

4月の月初乗り越え問題多数ですが一息つきたく、
週末軍馬を走らせいつものPへ



行きはバイパス含め良い天気

相模川渡る辺りから山に雲がかかり不安

とりまPにつき場所とり
なか②良いベース地GET



とりま一服



ハンモックはアンダーキルト装着し寒さ対策
タープは4×4のTCにし最悪雨でも軍馬もin出切る仕様



薪は田代で購入

軍馬を眺めるプライベート感満載ベース
亀山にも火を入れたら良い感じだな~



さっ!昼ビースタート



2缶目からポツリ②



急いで軍馬もin
ターブはすべて入れても広いな~



雨が強くなってきたがランタン火入れ



ストロングに変えてから眠気が来てハンモックにin
暫くすると背中が冷たい
雨水が入ってきてびしょ②
こっから画像無してんやわんや(;´д`)

寝袋干し、ターブをクローズしながら通気確保し
中で焚火し乾かす
ハンモックにはエアマット入れ背中防備

なんてやってたら原付の音
21時過ぎS木くんがまさかのCUB登場

寒かったろーに
幕内で暖まりな
未明まで語り、呑み、就寝(+.+)(-.-)(_ _)..zzZZ

背中濡れが1部あるがなんとか安眠(^o^)/

朝7時までゆっくり寝てからCUBをマヂ②



良いね~

帰りは16号バイパス使わずノンビリ2台でツーリング♪

帰ってからは屋上に鯉のぼり設置(^o^)/



次はGWのJrデビュー出撃だd=(^o^)=b  
  • LINEで送る


Posted by のりたん at 11:43Comments(0)KANAGAWAHome

2023年04月03日

桜も今年は最後かな198round&バックソー&武器庫?DIY&New火器




ふー月末終わり世間は新年度スタート

のりたんの会社は5月期末の為バッタ②(-.-)ノ⌒-~

さてそんな週末もサーフィン。そろ②ジャーフルでも行けそだな



富岡の桜も今年は見納め



さて日曜はDIY
残ってた端材と買ってきた板で作成

今の保管ルームが半地下の為カビ、錆びに弱いと判断したんで!
相方ちゃん一言「やばっ」
確かに危ないよな~
防犯はおい②考えよ

ちなみにメルカリったバックソー3夏目さんと500コインとリーズナブル



同じくメルカリ大将パチのグリーンウッド火器(同じく3夏目さんと500コイン)で宅呑み~



ん~リフレッシュ!  
  • LINEで送る


Posted by のりたん at 09:46Comments(0)SurfingDIYPLAYHomeGEARKnife・etcOpen fire stand・Stove・etc

2022年09月26日

シルバウィーク後半台風15号にあわせて雨水集水機作成

9/23
朝小雨。午前には止むとの事。1hかけ作業開始!

メ○カリで購入した100L集水タンク&ホース&雨樋集水パーツセット9夏目さんと500コイン
+
集水パーツ1夏目さんと770コイン
+
コ○ナン洗濯ホース1m398コイン&ホースクリップ168コイン×4&防水テープ968コイン

着装完了。雨がしと②ふる

9/24
夜かなりの風・雨。朝雷もなる。1日雨。

雨樋の防水甘く少々雨染みがでている。防水テープ古いのから使ったからか...

9/25
今日はJrとお散歩行くのでそれまでに作業。
まずはカバーを取り上段のタイヤを下ろします。



もと②タイヤラックが1段空いて居た為の構想スタート

どれ②どの程度たまったかな?



並々入っている。少々塵が底にあるが仕方なし。
雨水は屋根1/4面&屋上&2階バルコニー屋根分が集まる仕掛け

100Lタンク背面には上部に2ヵ所、下部に1ヵ所穴が縦に空いており、下部穴は付属ゴム詮&防水テープで埋めた。

上部上段穴を集水機とホース連結



集水機には網が張っているが、更にゴミネットを被せた。
月1で交換予定だ。

上部下段穴は排水用にしてみた。つまり上の穴から水が入り、2Cmほど下の穴の高さまでくると排水される仕組みだ。(予定は95L程は貯まるはず)

問題は下段の排水だが、付属集水パイプを逆さまにしてあり、雨樋パイプが集水機の上に被っているから雨水が漏れる。
まずは外すか。



試しに車のパンパー補修パテで隙間を埋めてみるか(下段もGがあがって来ないよう網設置)



2h硬化にまつ!その間こちらはつまってるJrのお腹をマッサージ

硬化を確認してから防水テープ→ビニールテープ(劣化予防)で補強
⇓上部が集水、下部が防水強化した排水



タイヤラックカバーの背面を切り、切断面補強の為防水テープを張る。最下段は結べる用にしてあり、カバーの風対策。タンク内への太陽光遮断によるタンク内コケ防止もOK



カバーも設置し予想・予定通りの出来映えに満足!



後は経年劣化や、災害時の断水の際に活躍出来るかが観察必須(^o^)/  
  • LINEで送る


Posted by のりたん at 08:42Comments(0)DIYHome

2022年01月24日

引っ越しDIYの数々

日常の備忘録的に

12月まる②新居引っ越しDIYにどんな感じでやったかを、そっと記録します

まずはリビングのテーブル(*^O^*)
相方ちゃんのリクエストは「市販品より大型」



ワトコoil塗②

足はアイアンを考えたが良い値段、高さないから木材を組艶消し黒でアイアン風に♪



合体!



こっちはリビング真ん中に置いてデカと合体したり、プロジェクターで映画見るよーに



カウンター物置作り~ゴミ箱設置(^^)/



2×4材は様々な場所に☆彡
ウォークインクローゼットの洋服かけ延長や



洗面所の狭い空間にタオルおきや~



玄関にてコート、カッパかけ(/\)\(^o^)/



雪積もるルーフバルコニーは



ダイソーウッドデッキ化



ベランダも同様(゜_゜)(。_。)(゜_゜)(。_。)



一階ではテレワーク時に気にならない様木柵追加~



んで苦戦した花壇は┐('~`;)┌



掘る



こいつがコンクリ巻き込み苦戦したな~(TДT)



なんとか誤魔化した?



外にはソーラーライトをあちこちに~



サーフボードラックも作った(/\)\(^o^)/



有名デュオのジャケになった(?)こんな木のある公園が少し離れたトコにある山頂(?)付近のお家です(*^O^*)



皆で仲良く長く住めると良いな~☆
  
  • LINEで送る


Posted by のりたん at 20:37Comments(0)DIYHome

2021年07月05日

156round&リサ狩り&DIY

そろ②JOBチェンジに向け動き出さねば...後半年切ったしな!

とはいえいつものルーティーンから
海は雨どしゃ降り
波は相変わらず良さげなシークレット
セット腹~胸の弱オン



しかし持病の頚~右肩がキツイ(;´д`)
わずか1h5本上がり

リサ狙いつけてた下記購入



古いGIコット
へたりも少なく、冬用に2夏目さんと800コインの激安♪匂いも大丈夫!ラシーンに突っ込んどきましょ(^з^)-☆



日曜、相方ちゃんが教習所いってる間に余ってた2×4材を~



電ドリ充電弱いな~充電しながらおかたずけし~
完成!



ウェットやライフジャケット、ツナギと遊びウェアハンガーラック♪

部屋のカタズケまでは至らず放置(;´д`)

また週末が恋しいな~☆彡  
  • LINEで送る


Posted by のりたん at 12:33Comments(0)SurfingDIYPLAYHomeGEARBedding

2021年06月27日

台風前?それた155round&ベランダ・ミシンDIY

台風前々日と晴れ間が出た気持ちの良い朝はシーガル日和

シークレットが満車のため白子P
風は弱オンセット腹タルめ



2W連チャン良い波♪
台風それたみたいだね(^^ゞ

二年ぶりか...久々まっさらなWaxに☆彡



メルカリでフィンとデッキパッド買い新しく♪



FCS2抜けずら!

帰りがけみたら本須賀あいたな~
駐車場半分か~

リサで掘り出し物GET!

帰ってきて河川敷でせっせととセリアスノコ&掘り出し物を塗装(;´д`)

今日は朝から雨予報だったから20時過ぎまでがんばりました!

結果は~



ダイソー&セリアの100均で出来たバルコニー(晴れてんじゃん)

今日は相方ちゃんにもミシンの日と話してましたので朝からチク②

タケオキクチの軍パンを~☆
ハンガーラックサイドポケットに♪



EDWINチノは...

1点目
ティピのタープ接続トンガリハットへ☆彡



2点目
丈夫な袋へ☆彡中身は...



リサで1夏目さんに430コイン♪密かにあこがれがあったがイイお値段だったよーな...

ちなみに木部にはニスを塗強化した~
ERGOLIFEチェアとはメーカー違うな~



ソロ時に使いたいね(^з^)-☆

暑いからな~
秋まではな~

ん~出撃したいな☆彡
  
  • LINEで送る


Posted by のりたん at 18:35Comments(0)SurfingDIYPLAYHomeGearGEARChair

2018年10月06日

たまには自宅でDIY

今朝は某志士の言葉を借りたい位♪

「三千世界の烏を殺し、主と朝寝がしてみたい

ってね(*´∀`*)

海に行こうと思ったけど寝不足と暑さで久々自宅DIY

いきなり完成形



自宅を格安シアタールーム化☆

スクリーンにはニトリの遮光ロールカーテン(横1800)

スクリーン裏のクローゼットスペースには有線にて延長した格安2.1chを仕込み(スピーカー×2、ウーファー)



あえてBluetoothスピーカーは除外(格安にね☆ウーファー欲しかったし)

プロジェクターとBlu-rayDVD♪



費用はざっと
30000円!!!

なか②でしょ?(*´ω`*)

すでに相方ちゃんとジ○ンウィックの1と2にィ〜オーシャン1○のDVD、自分でBlu-rayのアウト○イジ最○章(これは巻き込めないからな〜)

20日はまた相方ちゃんのBirthdayにバッ○トゥーザフュー○ャーみる約束してます♡

さ〜て明日は久々にソロ野営にSurfingして身体とココロを引き締めょ!
  
  • LINEで送る


Posted by のりたん at 22:36Comments(0)DIYHome

2018年07月01日

82round画像なし湘南、83roundはいつものがそろ②

下期だね〜
さて自分にとってでかい取引(?)まとまるかな?

先週は湘南、辻堂
セット胸

今日はやや酒の影響もあったけど5時起き



そろ②駐車場が有料に…

霧が濃い腰のサイドオン
シーガルにしたけどメチャ寒いね(。ŏ﹏ŏ)



あっ、有休ん時作ったPCテーブルをUP



さ〜て今週も頑張るかな!
  
  • LINEで送る


Posted by のりたん at 22:42Comments(0)SurfingDIYPLAYHome