ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年01月28日

ディアウォール&2×4材でMy Hoom DIY

いや〜奄美大島波外した_| ̄|○
その模様は後程ですが

トリップ行く前に仕上げたDIY!

ウチはロフトのある1R
天井高いけど収納が…なんで高さ活かして
・スケボー
・スノボー
・ランタン
を収納!ってなワケで今話題のブツを使いました〜٩( ᐛ )و

こいつがディアウォール!
こいつに突っ張り木材で2×4材を使い柱にして組ます!(※ディアウォールは横には突っ張れないです)



んでホムセンで資材カットして〜

じゃーん!

スケボー&カラー波材&丸タオル&時計


スノボー


ディアウォール関係ないけど…
流木&100均グリーン&コールマンランタン×4



ふぃ〜1日かかったけどなか②の出来で◎
  
  • LINEで送る


Posted by のりたん at 12:15Comments(0)Home

2017年01月15日

簡単スノコテーブルとetcなDIY

さ〜暇だ暇だとも言ってらんないんで今日は図書館で次の仕事の為に勉強2時間(^-^;

カブの修理が終わったとの事なんで今から取りに行きます(先週フロント劣化の為タイヤグラ②で流石に自己メンテ不可と判断したんで近所のバイク屋に入院させました)

んでその前に図書館のWi-Fi使ってカブ塗装と並行して行っていた自宅DIYをUPします〜

ホムセンで工作室に打ち捨てられてた端材のスノコ980円と端材4本、1本50円


天板にしたスノコからドリルでぶち抜き連結〜んでテーブル化


コーヒーをエスプレッソで出して刷毛で塗り②やや深みが出たかな?


んで乾いたら油性ニス塗装
千歳と八丈で拾った流木も一緒に塗り②


100均で買ったイスソックス着けて完成



なか②良いでしょ?(^_−)−☆

ちなみに千歳の流木は乗らなくなったボードと100均グリーン(わかりづらいかな?)写真たてを着けた本棚裏パンチングボードの壁面飾りにしましたよ〜



なか②シャレオツでしょ?



  
  • LINEで送る


Posted by のりたん at 13:43Comments(0)Home

2015年06月21日

ブレ〜イク自作〜

今日数ヶ月ほったらかしの自作品アウトドアとは関係ないですがf^_^;)




娘ちゃんの積み木〜( ´ ▽ ` )ノ




とゆーてもホムセンで端材の角材を切って貰い、自宅のお風呂場で夜な②紙ヤスリで削り、ハンダゴテでジューっと娘ちゃんのイニシャルを焼き入れた位です




それを奥さんが100均で買ってくれたバケツにポイ②っと(^з^)-☆

積み重ねずに積み重ねたものを崩す、投げる、噛んでみるが主ですが無垢材で塗装やクリアもしてないんで一杯想像力働かして遊んでね〜*\(^o^)/*  
  • LINEで送る


Posted by のりたん at 22:27Comments(0)Home