ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年07月30日

Jr海に行くとのりたんは相変わらず短時間海の204・205round




今年初の海水浴は八景にて

昨年は毘沙門白浜で足つけた程度でしたが今年はラッシュが似合うね!

のりたんは相変わらずの仕事前Surfing



台風のうねりはないね



明日も朝活すっかな~  
  • LINEで送る


Posted by のりたん at 15:56Comments(0)SurfingPLAY

2023年07月20日

95stayFun Space芦ノ湖キャンプ村 レイクサイドヴィラリピ泊

7月海の日三連休はJr2回目のキャンプ(^o^)/

とはいえテン泊は熱中症も心配な気候の為コテージ泊に

野営部SチューさんにS木くんはテン泊と気合い有り

無理ならヴィラで寝てと話てグルキャンに



レンタカーかり8:30発~13:30着



日差しは有るが全体的に霧(雲の中か)



緑がキレイだ



他のヴィラも相変わらずカッコいいな



今回は連立棟



独立棟はブラックだったがブラウンもおしゃれだな~



早速中です



Sチュー家のお子達はすかさず2段ベッドへw

僕は今夜のBBQウッドデッキでJrとパシャリ



鹿のホヤ変え高見え◎



散歩にいこ
管理棟には自販機



こんな自販機も!(゜ロ゜)



手を繋ぎテントサイト方面へ



なぜかマンホールにて何度も止まる
(異世界から来たのか?)



霧だね~



3人仲良く♪



さーBBQだ!



焼き鳥うま~(*^o^)/\(^-^*)



僕はJrとハンモックで寝てましたがみんなは花火



楽しそーでなにより(*^o^)/\(^-^*)



夜もふけてきます☆



朝4時何故か駐車場にいたS木くんとコンビニへ

途中よーやく富士山!



ん?あの雲はベースのあたりだな



朝は幻想的な芦ノ湖



徐々に日差しが



朝食もヴィラでとり



かたずけ開始!



ホ○ムレ○ではないですよ(^o^)/



帰りは箱根の関所みたり






海賊船みたり湖畔を散策♪



はーつかれた



今回のレンタカー!ボロかったが頑張ったね!
しかしノアじゃなく?
NOXY



今度は秋かな~(*^o^)/\(^-^*)  
  • LINEで送る


Posted by のりたん at 20:40Comments(0)CAMPKANAGAWA

2023年07月07日

MORAKNIVCustom(モーラナイフカスタム)




初期装備で買って錆びて放置していたモーラナイフを

んー後輩にやるかな。。。グリップ外してカスタムすっかな~

悩みググるが一向にグリップの外しかた出てこない。

錆びてるしグリップ削ってダメならすてるかと開始!

グラインダーでチュイーーん

溶けてる(;´д`)
気にせず続けなんと削り出す
ついでに軽く紙ヤスリで錆とり



まだ②成功の可能性は低い
コーナンで端材を33コイン×4枚購入



まずはグリップの中と鞘の中をナイフをあて下書き



今度は大体の外側を下書き



中を彫刻刀で削る(指を2度負傷)



外側をノコで切るために穴あけ



糸ノコ使いづらく結局いつものノコで切り出し、グラインダーで大まかに削るこの時グリップは持ちやすいように削るが。。。(不自然な理由は後程)



さて再度ナイフのブレードを再度耐水1000で磨き上げ台所洗剤で脱脂(パーツクリーナー使えよ)



賞味期限切れたレモンティを10パック500mlにて煮出す



500のペットボトルにいれ、大体8:2になるようレモン汁と混ぜ、ブレードをin



1h経過



2h経過



少しずつ泡は増えるが?温度かな?西日のあたるガレージにて野暮用がてら2h追加放置

さて水洗い~(^o^)/



いんじゃないか?ブレードに触らないようにしてドライヤー乾燥&冷蔵庫にin

グリップ塗装



この後ブレードをオイル磨きしてグリップin部分を脱脂
グリップにいれ接着をしましたが画像なし

さて~



グリップ、鞘はオイルフィニッシュや蜜蝋も考えましたが
追加の手入れが面倒でダイソークリアスプレー5度吹きで仕上げ



パラも通し完成!
グリップの指部分が1多いのは~

フェザー作る際はこー



たぶんこれではやりませんがバトニング時にはこーと使い分けします



さて再来週の芦ノ湖で使うかな~?
最近木工ばかりだが中々腕が上がらない(;´д`)(がさつだからな~)

【後日談】
・ナイフグリップのパラは短くスネークノットで編み込み
・全体を1000耐水で研き再度塗料→オイルを刷り込み



手を掛けたくなるのが自作品♪  
  • LINEで送る


Posted by のりたん at 09:57Comments(0)DIYGearGEARKnife・etc