2025年04月30日
軍幕座椅子作成&シエンタマフラーカッター装着
GWはじまりましたね〜
暦通りの出社の為今日も少し空いてる電車で通勤です(^.^;
さてソロ時のチェア問題はグランドチェアモドキでだいぶ改善したんですがYouTubeで見る「軍幕座椅子」にだいぶ興味ありです(^.^;

市販の座椅子をフレームだけにしてロープ巻いたり、布掛けたりするみたい
ただ直地面なんでどーしてもグランドシート必須
ん〜作成悩みましたが色々な方面探し、「ヘラ椅子」ってもんを発見
良さげだな〜とメルカリ徘徊してると4野口さんで良さげなの発見!(交渉後3野口さん+500コインに)

写楽か〜このままだとなとまずはUP出来る脚をドリルでもんでとります(画像なし)
畳むとこんな

裏返し

これならバックパックもいけるかな〜(^o^)
さて座面をとります

フレームだけもカッコいいが座り心地を考えます

ユザワヤで綿生地かい、ミシンでガーっと
直線縫いならお手の物外した背もたれに被せチク2手縫い

これも良いな〜\(^o^)/でも万が一座面に火の粉飛んだら穴空くよな〜と更にもう一枚ミシンがけ

良いじゃないか!(一部画面右下座面金具に引っ掛けほつれた)
裏面をしっかりネジ止め

座面裏も

畳むとこんな

良き2\(^o^)/
28朝海行こうかと思ったが1h寝坊
ほつれの修復とその他やろ!
ほつれを手縫いし革の端切れをハンダゴテで名前を焼印
したのをまた2手縫い

ついでにネジやサビをタッチペン

ついでにSチュー家のお子たちにGWグルキャンでプレゼントするファイヤーブラスターの収納袋も作成

なんか持ち手と簡易でよいので落ちづらくする為に木製ビーズを削り装着

さてメルカリから色々来てる中の一つマフラーカッター装着!

脱落防止にワイヤーもかましたしまずは試すか!
さて2GWのキャンプ道具もあらかた積み終わったし、後は月末月初のJobを乗り越えねば\(^o^)/
暦通りの出社の為今日も少し空いてる電車で通勤です(^.^;
さてソロ時のチェア問題はグランドチェアモドキでだいぶ改善したんですがYouTubeで見る「軍幕座椅子」にだいぶ興味ありです(^.^;

市販の座椅子をフレームだけにしてロープ巻いたり、布掛けたりするみたい
ただ直地面なんでどーしてもグランドシート必須
ん〜作成悩みましたが色々な方面探し、「ヘラ椅子」ってもんを発見
良さげだな〜とメルカリ徘徊してると4野口さんで良さげなの発見!(交渉後3野口さん+500コインに)

写楽か〜このままだとなとまずはUP出来る脚をドリルでもんでとります(画像なし)
畳むとこんな

裏返し

これならバックパックもいけるかな〜(^o^)
さて座面をとります

フレームだけもカッコいいが座り心地を考えます

ユザワヤで綿生地かい、ミシンでガーっと
直線縫いならお手の物外した背もたれに被せチク2手縫い

これも良いな〜\(^o^)/でも万が一座面に火の粉飛んだら穴空くよな〜と更にもう一枚ミシンがけ

良いじゃないか!(一部画面右下座面金具に引っ掛けほつれた)
裏面をしっかりネジ止め

座面裏も

畳むとこんな

良き2\(^o^)/
28朝海行こうかと思ったが1h寝坊
ほつれの修復とその他やろ!
ほつれを手縫いし革の端切れをハンダゴテで名前を焼印
したのをまた2手縫い

ついでにネジやサビをタッチペン

ついでにSチュー家のお子たちにGWグルキャンでプレゼントするファイヤーブラスターの収納袋も作成

なんか持ち手と簡易でよいので落ちづらくする為に木製ビーズを削り装着

さてメルカリから色々来てる中の一つマフラーカッター装着!

脱落防止にワイヤーもかましたしまずは試すか!
さて2GWのキャンプ道具もあらかた積み終わったし、後は月末月初のJobを乗り越えねば\(^o^)/
2025年04月26日
UCOキャンドルランタンのベイル長い問題がセリアで解決!&224round
最近使ってなかったUCO

お持ちの方はご存知かと思いますがランタンハンドル(ベイル)が長いんです(;´Д`)
たぶん熱による破損を防ぐ為だとは思いますが仕舞い辛い
真鍮で作成…でも本体シルバーなんだよな〜
ホムセンで材料見るかな〜なんて思いましたがセリアでふと↓を見つけました

キャンドルは別で使えるしな(現在構想中)
手に取るとたぶんほぼ同じ口径っぽい
自宅にてハンドルを外します

UCOのベイルちょい捻りながら外し…着いた!

やや大きいですがほぼシンデレラフィット\(^o^)/
110コインでキャンドルつきで解決した!
掛けてみても良い感じ♪(1番はじめの画像)
さて復帰2回戦はスネのサイドオフ

5✕3セミドライ&ブーツもーGWだが水温はこれから
立つのがやっとだ(;´Д`)

お持ちの方はご存知かと思いますがランタンハンドル(ベイル)が長いんです(;´Д`)
たぶん熱による破損を防ぐ為だとは思いますが仕舞い辛い
真鍮で作成…でも本体シルバーなんだよな〜
ホムセンで材料見るかな〜なんて思いましたがセリアでふと↓を見つけました

キャンドルは別で使えるしな(現在構想中)
手に取るとたぶんほぼ同じ口径っぽい
自宅にてハンドルを外します

UCOのベイルちょい捻りながら外し…着いた!

やや大きいですがほぼシンデレラフィット\(^o^)/
110コインでキャンドルつきで解決した!
掛けてみても良い感じ♪(1番はじめの画像)
さて復帰2回戦はスネのサイドオフ

5✕3セミドライ&ブーツもーGWだが水温はこれから
立つのがやっとだ(;´Д`)
2025年04月21日
半年空いてしまった(;´Д`)久々の海223round
肩を痛めてからバタバタ&今一やる気がおきず足が遠のいてました(;´Д`)
しかし夏日予報の今日この頃よーやく重い腰を上げ4:30に下道走らせいざ鎌倉
セット膝かな?ややオンの途中凪、セミドライ通り越してジャーフルで小一時間

やはり海は良い♪これからは少しづつリハビリだな!
しかし夏日予報の今日この頃よーやく重い腰を上げ4:30に下道走らせいざ鎌倉
セット膝かな?ややオンの途中凪、セミドライ通り越してジャーフルで小一時間

やはり海は良い♪これからは少しづつリハビリだな!