ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年12月30日

Seria放浪記④(年内lastほぼダイソー)

2015も後1日

振り返ると…苦しい1年間だったなぁ〜っと(´o`;

2016はきっと2015の苦しみが糧となり上昇するぞ!(`_´)ゞ

っと来年の抱負を述べつつ




常連になりつつあるいつものSeriaではない画像(お台場)ですが〜いったのはいつものSeria♪

今年最後に買ったのは〜



固形燃料です☆まだ試してませんがfam焚き火台に使ってみたいです☆

では②2016にまた☆















とはいかず汗

遂に

Seriaを裏切り

ダイソーでお買い物♪

をしちゃいました♪(´ε` )

先日奥さんが換気扇のカバーを買いに近所のオリンピック行くからと着いてくと最上階になんとダイソー(O_o)

ってか自分今までダイソー行くのに美園のイ○ン行ったり途中下車して赤羽のダイソー行ったりしてたんすけど_| ̄|○

奥さんにイヂワルされてました囧rz

そしてこのダイソーには

あるじゃない!コレ!



買うてしまっちょりますが今後更にサイズアップしたい時なんかにと2本購入しましたよ。ェェ。

ちなみに革の厚さに個体差が有るとの情報でしたが、どーも模様(?[が入ってるのが薄い気がします。

茶色←黒色←茶&黒柄物

の順で革の厚さが違く僕は感じましたf^_^;)

他にも


これはジェーソオルな方々やエグな方々のコンサートように女子が買いまくった時計(僕は買ってません。記念にパシャり)



娘ちゃんが暖冬だけど雪降った時につかえるように今のウチに♪


ピンクの力は恐るべしです囧rz
きっと降ったらなくなるだろーなー既にピンクはラス②でしたょ^_−☆

とまーSeriaを裏切りダイソーでお買い物でした☆

他にも今日は南○和に銀行ついでにトレファク寄り今年最後の大幅値切り成功♪

時間が有れば明日、無ければ新年ご報告致します!

では②♪



  
  • LINEで送る


Posted by のりたん at 22:53Comments(0)DrivingGEAROpen fire stand・Stove・etc

2015年12月24日

Seria放浪記③

今日はX’masEve☆

独り身の時は六○木とかに繰り出したなぁ…☆

っとf^_^;)2〜3年前の回想は置いといて、六本○ではなく100均に繰り出した健全なお話です

まとめると〜



①フォンデュフォーク


二股だからソーセージやマシュマロを落とさず焼けるかな〜って思い購入



②ニトスキように鍋敷き


実際サイズ合わすとgood


前に使ってた↓は更に2枚追加してコースターへ♪



③お気に入りなランチ巾着


前のとは柄を変えて↓のビバの激安革手入れに♪(ミッ○ーの手袋みたいですので染Qで染める予定)



④小さな木箱☆楊枝入れにするかマッチ入れにするか…悩むな


蓋がスライド式


箸入れ見たく余った金具で勝手に開かなくしました



さーて後1週間で今年も終わり☆

来年こそゆったりと暮らしたいなぁ〜♪(´ε` )




  
  • LINEで送る


Posted by のりたん at 15:38Comments(0)DIYGearGEAROpen fire stand・Stove・etcKichenware

2015年12月14日

Seria放浪記②

今日は仕事で神保町へ講習に…肩こったなぁ(ー ー;)

さて自宅近所のセリアには良く行きます☆



こんなものまであるんだ〜☆



鉄木箸〜↓は初夏に購入したユニのカトラリーセットの鉄木箸「イシダ」



ユニフレーム(UNIFLAME) fanカトラリーセットR

このセットですね〜

2つ並べると


どっちがどっちか忘れましたf^_^;)Seriaの方が若干軽い気がします☆

因みに会社は〜


調べてみると
株式会社林イマニティ
http://www.imanity.co.jp/
三重の会社ですね〜竹製品がメインでしょうかね〜

ユニの鉄木『イシダ』も良いですがコスパ最高のSeriaの鉄木『林イマニティ』オススメです♪
  
  • LINEで送る


Posted by のりたん at 17:18Comments(3)GEARKichenware

2015年12月07日

Seria放浪記①

暫くお天気が続いて良い冬晴れですね〜

皆様裏シーズン(晩秋〜冬をかけて言うんですかね?通ぶってみましたwハイ汗)如何お過ごしですか?

暖冬は関東は雪が多いとか?先日リサでスコップを購入しましたがそれはまた別のお話で^_−☆

さて②わが家のございます駅には100均が幾つかありますが僕は1番良く利用するのが


はい〜生活良品Seria♪
100均なのにオシャレ♪色使いや木製品が多いんですよね〜(^^)v

前回に引き続き〜



まずは大好きな巾着



これはニトスキにジャスト〜



ミ○キーの手形コルク☆(凄いですね〜WDCから著作権許可取ったんでしょうか?日本では著作権切れらしい〜との話も出てますが…今度調べよ♪)



これはニトスキ敷きに♪(後日本来のコースター仕様に買い増しシフトしました)



んで次はニットのペットボトルカバー



あれ?なんで画像ないんだろ?しまった画像は有りませんが↓の入れ物♪


famの焚き火台に丁度良いかなっと(^o^)/伸びるし洗えるし汚れが目立たない色かな〜f^_^;)

んでこれらを前にレイクタウンで買ったL社のチビバッグにin☆



もーただの道具集めのヒトになってますが娘ちゃんとのキャンプを夢見て頑張りま〜す(^o^)/

年内はSeriaネタで締める予定です☆

年が明けたら僕と娘ちゃんの誕生日♪娘ちゃんも2歳になるし春にデビューしたいなぁ〜☆






  
  • LINEで送る


Posted by のりたん at 13:04Comments(2)GEAROpen fire stand・Stove・etcKichenware