2022年01月11日
聖地巡礼「洪庵キャンプ場」ソロ78stay・9kayaking
2022年になりましたね~(*^O^*)
新しいJobで不慣れながらも頑張ってます(O゚皿゚O)
さて2021年12月は最後にバタ②と2Pにてソロキャン、野営部忘年会野営としてきましたのでまずはソロキャンを~
12月23・24と有休利用し、なか②行かないキャンプ場にたまにはと、ゆるキャン△でお馴染み「洪庵キャンプ場」へ千円札富士を満喫にε=(ノ・∀・)ツ

受付し、鎖を外してin
まずは場所抑えに!

湖沿いではなく、平らな場所でかつ前に他のキャンパーが居ない高位置を奥地にて確保
まずはネヴィス&ちびストをin

ふー┐('~`;)┌なぜか3hも格闘しなんとか設営
煙突決まるときと決まらんときあんな(;´д`)
幕内からも良い富士の眺め♪

遅めのランチは山梨といえば「ほうとう」!
お高めカップラーでしたがなか②のお味

段々富士が雲隠れされはじめる...

ランチ後は家族に頼まれた年末様燻製ナッツを仕込み、幕内で薪スト弄りながらのみはじめます(^_^)/▼☆

富士~

雲...

結局この日赤富士見れず○| ̄|_

日が暮れ幕に明かりを投下

古いランタンスタンドですが安定性が良い♪

燻製ナッツはタッパーに入れ、お持ち帰り~

同じく燻製カルパスは今宵のツマミに

宴もたけなわ、冬の定番「ローホル」

夜も薪ストぬく②酔いどれでソロ時間☆彡
https://youtu.be/diwj-8rCp-o
※今回は薪スト動画
翌朝綺麗な逆さ富士

刻一刻と日が昇る

夢中で撮影

綺麗だな~

逆光で幕がうまくうつらない

幕内から~

やっと少し幕が写りはじめたなぁ
朝一富士を満喫!

次は湖面へgo

誰も居ない湖へ鹿番ソロ艇をゆったりカヤッキング♪

元気玉?真珠富士?ダイヤモンドではないが綺麗だ~

湖からベースをパシャリ☆

奥に胴長くん写ったかな?

1hのカヤッキングで脚にきた┐('~`;)┌まだ慣れないな~

さて洪庵ならやっぱコレっしょ!

洪庵じゃなくても美味しいけどやはり格別(?)カレー麺

2日目は快晴だ!

かたずけを午前からゆっくりやりながら(レイトチェックアウト)ランチに富士宮ヤキソバカップラー

折角だから時間ぎりまでいるかな

かたずけすませサイトをキレイに

横にて椅子とテーブルだけ
※引っ越しの最中の為手前にあったGearをかき集めただけだがなんとかなるな~(*^O^*)

角度的に前の田貫湖と比べると...でしたが
最後までキレイな富士山でした(^^)/

さっ。この後2021様々な「後厄」らしい締めくくりはまた後日~
新しいJobで不慣れながらも頑張ってます(O゚皿゚O)
さて2021年12月は最後にバタ②と2Pにてソロキャン、野営部忘年会野営としてきましたのでまずはソロキャンを~
12月23・24と有休利用し、なか②行かないキャンプ場にたまにはと、ゆるキャン△でお馴染み「洪庵キャンプ場」へ千円札富士を満喫にε=(ノ・∀・)ツ

受付し、鎖を外してin
まずは場所抑えに!

湖沿いではなく、平らな場所でかつ前に他のキャンパーが居ない高位置を奥地にて確保
まずはネヴィス&ちびストをin

ふー┐('~`;)┌なぜか3hも格闘しなんとか設営
煙突決まるときと決まらんときあんな(;´д`)
幕内からも良い富士の眺め♪

遅めのランチは山梨といえば「ほうとう」!
お高めカップラーでしたがなか②のお味

段々富士が雲隠れされはじめる...

ランチ後は家族に頼まれた年末様燻製ナッツを仕込み、幕内で薪スト弄りながらのみはじめます(^_^)/▼☆

富士~

雲...

結局この日赤富士見れず○| ̄|_

日が暮れ幕に明かりを投下

古いランタンスタンドですが安定性が良い♪

燻製ナッツはタッパーに入れ、お持ち帰り~

同じく燻製カルパスは今宵のツマミに

宴もたけなわ、冬の定番「ローホル」

夜も薪ストぬく②酔いどれでソロ時間☆彡
https://youtu.be/diwj-8rCp-o
※今回は薪スト動画
翌朝綺麗な逆さ富士

刻一刻と日が昇る

夢中で撮影

綺麗だな~

逆光で幕がうまくうつらない

幕内から~

やっと少し幕が写りはじめたなぁ
朝一富士を満喫!

次は湖面へgo

誰も居ない湖へ鹿番ソロ艇をゆったりカヤッキング♪

元気玉?真珠富士?ダイヤモンドではないが綺麗だ~

湖からベースをパシャリ☆

奥に胴長くん写ったかな?

1hのカヤッキングで脚にきた┐('~`;)┌まだ慣れないな~

さて洪庵ならやっぱコレっしょ!

洪庵じゃなくても美味しいけどやはり格別(?)カレー麺

2日目は快晴だ!

かたずけを午前からゆっくりやりながら(レイトチェックアウト)ランチに富士宮ヤキソバカップラー

折角だから時間ぎりまでいるかな

かたずけすませサイトをキレイに

横にて椅子とテーブルだけ
※引っ越しの最中の為手前にあったGearをかき集めただけだがなんとかなるな~(*^O^*)

角度的に前の田貫湖と比べると...でしたが
最後までキレイな富士山でした(^^)/

さっ。この後2021様々な「後厄」らしい締めくくりはまた後日~