ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年01月25日

前々回のリサ戦利品ジャグDIY

画像が多いのでサク②いきま〜す☆

C社パーティスタッカージャグ2GへのDIYでーす
前々回のリサ戦利品ジャグDIY




諸先輩方のブログを拝見していると皆様「手洗いにジャグ使用」との事。

確かにキャンプ場によっては水場が遠い。海なんか言ったらWC以外に水場なし。下手したらWCすらない…

来月2歳になる娘ちゃんをアウトドアに連れ出すには潔癖A型の奥さんとその奥さんに日々鍛えられてる(?)潔癖予備軍のAB型娘ちゃんの為にも用意しなくちゃとジャグ探しを数ヶ月…

まづは第一希望

イグルー ウォータージャグ 400 SERIES 2 GALLON



↑に↓を合わせたら統一感あるな〜

Coleman(コールマン) レトロスチールクーラー/28QT



あっ☆今回のテーマは『色の統一感』『焼酎コックに対応』です☆

第2希望僕的にはどんなテントにもあう気がするコンビ!王道かな〜欲しいな〜
前々回のリサ戦利品ジャグDIY


http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0009PUQGO/ref=mp_s_a_1_2?qid=1453704948&sr=8-2&pi=QL40&keywords=%E3%82%B9%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%AB+%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%B0&dpPl=1&dpID=2180Z2JE1BL&ref=plSrch

このギンピカ感好きだな〜

Coleman(コールマン) 54QT スチールベルトクーラー



しかし予算が有りますのでボツ囧rz

そんなこんなで先日リサで見つけたレッツパーリーなこやつ
前々回のリサ戦利品ジャグDIY


http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B007BBU72M/ref=mp_s_a_1_9?qid=1453705282&sr=8-9&pi=AC_SX110_SY165_QL70&keywords=%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%83%B3+%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%B0
パーティスタッカージャグ2G

これにした理由はウチのグリーン系の↓の為

イワタニ産業(Iwatani) カセットフー マーベラス


↑と合わせたらキッチンの色の統一感出るな〜と後コーナンラック4段ワイド有れば完璧なキッチン(ちなみに色あわせてオク購入のビンテージクーラーBOXは近日公開)

さて②DIY内容ですがサクっと

用意する物
・メガネレンチ
・モンキーレンチ(※出来るだけ口径がでかくなるもの)
・ニッパー
・カッター
・ヤスリ
・パーティスタッカージャグ
前々回のリサ戦利品ジャグDIY


・焼酎コック
前々回のリサ戦利品ジャグDIY


http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B005DD6RM4/ref=mp_s_a_1_1?qid=1453705683&sr=8-1&pi=SY200_QL40&keywords=%E7%84%BC%E9%85%8E%E3%82%B3%E3%83%83%E3%82%AF&dpPl=1&dpID=41z%2BPCfG5eL&ref=plSrch

1,ジャグ内側のプラナットを外す
前々回のリサ戦利品ジャグDIY


コレで大体全て外せます。このプラナットが口径がかなりデカく僕の工具では無理でした。出来たらデカいモンキーがオススメです※後述参照

2,蛇口を外すとこんな
前々回のリサ戦利品ジャグDIY



3,プラナットをニッパーでカットしてカッターで成形
前々回のリサ戦利品ジャグDIY


丁度ニッパーが当たっている内側を切ります。ココを取らないと焼酎コックがネジ締め出来ません
前々回のリサ戦利品ジャグDIY



4,焼酎コックを準備
前々回のリサ戦利品ジャグDIY


この中から↓はハマらないので使いませんでした
前々回のリサ戦利品ジャグDIY


前々回のリサ戦利品ジャグDIY


こんな感じで径が大きく入りません

5,内側焼酎コックのナット締め
前々回のリサ戦利品ジャグDIY



6,ジャグ内側の状態と外見
前々回のリサ戦利品ジャグDIY


前々回のリサ戦利品ジャグDIY


僕の足先に使わなかったゴムリングと無残にカットされたプラナットの一部が転がってますΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

7,水入れ漏れ検査(※次回課題!)
前々回のリサ戦利品ジャグDIY


うまくいったかに見えましたが…10分もするとプラ部分から水がポタ②と〜⁉︎
ん〜1に書きましたプラナットの締め付けが甘いようです…ですのでもしやられる方デカいモンキーオススメです!(あくまでも自己責任でお願いします)

8,課題は有りますが全体像♪
前々回のリサ戦利品ジャグDIY


取り急ぎ玄関の娘ちゃん靴履き用コールマンチェアの横に台所で使ってる脚立を台にクリスマスカラーですね(^ー^)ノパシャり☆

★見た目GOOD
★水の出は弱い。まぁ〜もと②焼酎用ですからね。手洗いとしては?な使い心地かと…無いよりはマシです!
★水漏れ対策必須。最悪防水テープをかますか接着剤かパテ埋めか…f^_^;)

※ご参考にされる方は皆無かと存じますがDIYは自己責任でお願いしますm(_ _)m

まだ②五里霧中の状態ですが手探りで良い方向に進んでると思い頑張りますo(^▽^)o

しかしアマゾンのリンクはどーやれば画像出るんでしょ?








  • LINEで送る

このブログの人気記事
中津川某所ソロキャンツー&野営会63stay
中津川某所ソロキャンツー&野営会63stay

三浦某所野営会忘年会57stay
三浦某所野営会忘年会57stay

2021野営部新年会(神奈川某所野営)59stay
2021野営部新年会(神奈川某所野営)59stay

遂に!懲りずに!軍幕♪FIELDOOR T/C320 LASTソロ幕になるのか?!
遂に!懲りずに!軍幕♪FIELDOOR T/C320 LASTソロ幕になるのか?!

152round&雨の69stay清和県民の森リピ泊ゆるキャン△のおじいちゃんみたいな装備にて出撃
152round&雨の69stay清和県民の森リピ泊ゆるキャン△のおじいちゃんみたいな装備にて出撃

同じカテゴリー(GEAR)の記事

Posted by のりたん at 16:39│Comments(2)GEARKichenwareDIYGear
この記事へのコメント
kimi様
いきなりブログにコメ入れさせて頂き申し訳ございません(汗)
今後とも宜しくお願い致しますm(_ _)m
Posted by のりたんのりたん at 2016年02月25日 15:42
はじめまして(*´ω`*)足跡からきましたm(_ _)m

僕も、コールマンのこのジャグ買いました(*´ω`*)5gですが。
そして、DIYで改造して、、、水漏れが止まりません(T ^ T)
焼酎コックは水量が少ないと聞き、カインズの水道蛇口がフィットすると聞いたので取り付けたのですが(ó﹏ò。)
水漏れ防止に良いものあったら教えて下さい(,,•﹏•,,)ちなみに、シールテープグルグル巻では止まりませんでした_(:3 」∠)_
Posted by kimikimi at 2016年02月19日 00:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
前々回のリサ戦利品ジャグDIY
    コメント(2)