ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年02月02日

DIYにてロールスノコと禁断のミシン作成【陣幕】

先々週~
セリアで物色&WATSで買い出しして~



丸めると~



要らない袋にin



バックパック時のテーブル代わりや地べたにもの置きたくない時につかえっかな?

年末相方ちゃんが買ったミシンを1日お借りして、ドンキ購入の布&自宅に有った布&パラコードで



中身は次のレポで(*^ー゚)
パップの前室に合体させたり、陣幕にも使えるものになったかな~(↓は使用時)



陣幕使用レポは↓
https://noritan.naturum.ne.jp/e3394906.html
  
  • LINEで送る


Posted by のりたん at 19:08Comments(0)DIYGearGEARTent

2020年12月28日

2020LASTソロ野営58stay

ストロングスタイルで2W連チャンで野営地へ

今回は完全ボッチなソロ野営へ



場所は先日下見した野趣溢れる三浦某野営地へ

途中小型車や単車でしかエントリー出来ない細道を通り到着!

場所は右か左か...

キャリーで荷物搬送しなければ...左かな

手前避け中程まで来ましたが先客が(´ω`)

満ちてるからエントリー不可かな~
待て②迂回出来るな♪

更に進み、斜めってるがギリ寝るスペースは平らをキープ出来る場所にて本日の野営地とする!



FILEDOORのパップに~

薪ストin



今宵はパッカーンで寝てやります(^-^)v

新たに同メーカーの風防陣幕!
あっ?!
ポール短いのしかねーじゃん!
(本日FILEDOORさんにはクレーム入れ販売店にクレーム入れ誠意ある対応して頂いてます)



高コスパの良いメーカーなんだから頼むよ┐('~`;)
何とか使用しながらも幕内からは太平洋&岩壁一望(^。^)y-~

ポール忘れて幕はセンターのみかち上げ!

廃れ感ぱないなぁ~

お篭り野営スタートです!
早速ストーブに火入れ
今回は焚火はせず薪ストのみで遊びます☆



煙が良いね~( 。’ω’)y─┛



昼間っから僕も煙出しながら海眺めプシュります♪



夕日が少しづつ進みます(⌒‐⌒)



久々のカンブリアンランタン(2020LASTですから☆)



ビール片手に薪ストにはローホル&追いネギ(^_^)/□☆□\(^_^)



日が更に傾き綺麗な島影とオレンジの空



ビールばかり3本立て続けの為少し水分&塩分補給



暖まるは~(*´ー`*)



ローホルもちょいかな?



暫し待ちながら幕の撮影



煙とライティングと回りは100m程離れてるせいか幻想的な幕&煙



出来たかな?



ウィスキー片手に晩酌です☆



今回は焚火ではなく薪スト動画(YouTube)
https://youtu.be/NJwBsizWiXk

ラヂオを聞きながら鍋をつっつきウィスキーぐびり☆煙草に火をつけ2020を回想(*´ー`*)

コロナ...ロクな年じゃなかったな~
本厄だったしな~(´ω`)
でもなんとか年13泊かぁ...

寝床にダイブ



パカーンの影響なく、朝まで爆睡☆

6時過ぎ少しずつ明るくなってきたかな?



ブルーからピンクになり



オレンジの日の出



このPは日の出日の入りが拝めんのがサイコー!

薪ストに着火してコーヒー暖めます(^。^)y-~



しかしなーんか薪スト調子悪く朝のカップラーまで辿りつかずもた②2h

結局苦肉の策で薪ストから小型機分離&三脚の焚火Ver



1人だし電波悪いし僕にしては良く写真とったかな?
いや~2020を代表する(自己マン)良き野営でした(*´ー`*)

帰りは中華街で相方ちゃん&義姉ちゃんとランチしてから帰宅!

2021年も12泊目標&転職(同業他社)を胸秘て頑張るかな♪
  
  • LINEで送る


Posted by のりたん at 20:01Comments(0)KANAGAWAGEARTentOpen fire stand・Stove・etc

2020年12月21日

三浦某所野営会忘年会57stay

寒波続いてますがもう抜けますかね?(^-^)v

今年5月に結成された(?)野営会
なか②メンバーが全員揃わず逝けてませんでしたがやーっとスケジュールがあい出撃になりました♪



場所は①千葉②三浦③若州をあげましたが新たな冬スキルをあげるために三浦をセレクト!

S藤くんは急遽お子が参戦!まじで?

急いでトンボ返りし寝袋と湯タンポ追加ε=(ノ・∀・)ツ

高速乗ったら再度わすれものに気づき、箱崎でUε=(ノ゚Д゚)ノ

急がな(・・;)
羽田で雨…ベイブリッジで晴れましたが暗雲ですね



結局飛ばしに②何とか三浦某所に到着



買い出ししてるらしく一番乗り♪

夕日になり始めやっと設営終了!
S藤くんはナチュラルハイクの新幕(MSRっぽい)



S木くんはサーカス



僕はパップです♪



いや~サンセットが良いね(´ω`)



みんな更に飯の買い出し行くとゆーんで暫しソロタイム(^-^)v(YouTube)
https://youtu.be/3yeLuUquIIw

チタン焚き火台悪くないね(´ω`)

みんな暗くなって帰ってきてから忘年会開始です!



途中にわか雨で僕の軍幕とサーカスに別れそれぞれ避難ε=(ノ゚Д゚)ノ
サーカスん中はぐちゃ②



僕の幕には途中でS藤くんのお子が雨宿りにw

薪スト前をキープw一番暖かいとこ知ってんね(^-^)v



ローホル一緒に食べながらポケモンの話したり、幼稚園の話聞いたり(^-^)
これはこれで楽しい男談w

雨も止んで再度忘年会再開!



22時には眠くて就寝(+.+)(-.-)(_ _)..zzZZ



幕内は2h程暖かかったかな☆

一酸化炭素チェッカー&シェラフにウールブランケットかけ、湯タンポ温②

朝~(間違った!サンセットだぁ)



即煙もく②にし暖をとりながら~



朝飯準備!寒いとアルストだね(*^ー゚)



お昼前皆でかたずけ!野営地は綺麗にしないとね(^-^)



駐車場でよその子に「恐竜の帽子だ~」
オジサンは(∵)
「探検の帽子だ~」
なるほど!感受性がゆたかや~

ランチを食べたら二手に別れS藤くんは帰宅!我々は更に次の野営地を視察ε=(ノ・∀・)ツ

楽園はまだあった!詳細は記載しませんが...
こんなの岩場に



綺麗な海



洞窟?



おっ!原住民?!(注:S木くんです)



細い獣道を通ると~



春・秋に鉄騎で最小限装備で来たい絶景☆



来週も出撃を決めた瞬間でしたw

少年よオジサンは探検家の帽子にはじない行動をとってるぜ!w

さっ!来週に向け装備追加&薪注文だな♪
  
  • LINEで送る


Posted by のりたん at 19:00Comments(0)KANAGAWAGEARTentOpen fire stand・Stove・etc

2020年12月12日

遂に!懲りずに!軍幕♪FIELDOOR T/C320 LASTソロ幕になるのか?!

2週連チャンのJob呑み...来週末もなんだよな~(/--)/

二日酔いの中近所の川原で、夏に買ったコヤツを!



まずは広げます!



片側だけ一本ペグ打ちフレームをマジックテープで止めてきます



片側だけチャック開けとくとマジックテープやりやすい



作っといたパラコードを



両端のダイソーカラビナにつけて



セリアの黒自在があうな~



ペグダウンして自在でピンとしたらほぼ完成!



さ~前室どうすっかf(^^;
まずは4本繋ぎかな



ほー
良いな(^。^)y-~



後ろから...



6本繋ぎにもしてみるか(^-^)v



なるほど...サイトによって風強いとダメかな~



サイドのココを開けて、煙突出せば(別記事幕避け見てね☆)
https://noritan.naturum.ne.jp/e3384731.html



薪ストin



良い幕だな~冬や荒野があいそ♡



サーカスの記事やソロベース記事は多いけど...
二股だし良い幕だけどな~
(二股フレームがスチールで重いのとTC幕だからちと重い)

なんでメーカーURLつけときます(´ω`)(まわしもんじゃないよ♪)
https://fieldoor.com/camptent/puptent320tc/

これで買い納めに今度こそしないとねf(^^;
(たぶんね)  
  • LINEで送る


Posted by のりたん at 21:19Comments(0)GEARTent

2020年10月04日

137round&久々リサ狩や諸々♪(燻製牡蠣オイル作りまで☆ミ)

週末日曜♪久々なんも仕事してない(。-ω-)

いや~明日からも気が重いなw

さて金曜相方ちゃんと晩酌☆ミ

土曜は起きれないかと思ったけど6時出発海~♪



サイドオフセット胸ダンパー気味(・・;)))

後半何度か巻かれる(涙)

帰りに久々リサ狩



↑を↓の値段で!



テニスのラケット入れですがカヤックのオール類をinにベスト!

帰りにびっくり!初めて見ましたが白い彼岸花?!



Google先生に聞くと



これはしたら黄色だろか?白だろか?
曼珠沙華は桜の次に好きですね(^。^)y-~
なんでだろ~可憐に感じます

ついで~近所の河原でオク出品の写真撮影o(^-^o)(o^-^)o



別なのあるし




自宅でも良く使ったな~(^。^)y-~




高さが微妙にあわなかった




↑コレはリサ戦利品~セドリになるかな~(^。^)y-~

日曜!朝から燻製仕込み♪



昨日スーパーで牡蠣安かったからねo(^-^o)(o^-^)o



乾かしてー!ハイ!

チーズは今夜のつまみ、ピーナッツは四国に行く義母さんへの餞別用にo(^-^o)(o^-^)o



牡蠣は~空ビン、ニンニク、一味に~♪



オリーブオイルで混ぜて~♪



手抜き牡蠣オイル漬♪



三週間寝かせたら24・25のかつらの野営部家族verにてがっつきます!

その前にソロツーだが!まずは来週末ミソギで夢の国に...

追記
密林から年末使うコレが来たんだった(^。^)y-~






荷物減らしてカヤックに~瀬戸内の海に思いをはせます☆ミ


  
  • LINEで送る


Posted by のりたん at 18:54Comments(0)SurfingKayakingPLAYGEARTentChair

2020年08月30日

野営地視察鉄騎ソロツーリング&Gear追加

昨日残暑の照りつけの中鉄騎購入から初の高速走行o(^-^o)(o^-^)o

久々土曜の朝に海に行かずのんびりと起床し家事を行い、相方ちゃんに許可を取り付け出発

目的は
・YouTubeよりあたりを着けた野営地視察
・鉄騎の高速走行力検証
・燃費検証

ゆるりと京葉から入ります(。-ω-)

大体80Kいっちゃん左車線にてちんたら走行♪

やはりスピードは出ないな...市原過ぎ急に減速(;´д`)

タンクをリザーブに変更(;´д`)180K位が限界かな...

急遽高速をエスケープしたが...ガススタがない┐('~`;)┌

木更津市街に向かい早5kそろ②無くなるかな...
無人駅前に止めGoogle先生に助けを求める(;o;)



休み無しで60k位走破の影響か手が痺れる。水分取り一服して1.3k先のガススタに恐る②発進!

なんとか給油し、再度Google先生に目的地を伺う
(燃費は186k走行で11.2l、大体l17k位かな?)

大体30分程で着くかな?
発進しながら下道のんびり走行♪
やはり50~60K位が鉄騎の楽しいライディングスピードだなo(^-^o)(o^-^)o

ん~入れない!
海岸までのエントリー路にコンクリの塊がある...

近くのカフェの看板に海岸使用の焚き火禁止の諸注意記載があったからきっと何かあって禁止になったんだな...

また1つ野営地が消えたんだな

仕方ないので近くを散策

今年はコロナの影響で海水浴閉鎖に伴う駐車場禁止も目立つ

せめて海で一息つけたいものだ...

海岸線を求めあてもなくトコ②発進

おっ!(゜ロ゜)



なか②だな!水分補給し、海岸に出れそうな小道から徒歩エントリー



( ̄0 ̄)/オー

なか②のベストプレイス♪
(諸事ありここでの野営は断念)

更に進むと...



防波堤上に砂がたまり二張り分位のベースに(^。^)y-~

今度ここに来よう!

帰りは少し日が傾き下道を千葉市に向けトコ②
途中無くした革手を新調し



セリアによって湾岸→外環エントリーし19時着



湾岸は二輪では風がちと辛い(;´д`)

12年ぶりのリターンライダーには良い勉強になりましたo(^-^o)(o^-^)o
  
  • LINEで送る


Posted by のりたん at 13:20Comments(0)DrivingGEARTentOpen fire stand・Stove・etcEstrella

2020年08月13日

シーズニングやら加工やら防水やら(オク売上にて)♪ソロ装備新調!




さて色々買ってカスタムした最近のGear達

ダイソーメスティン蓋には穴を開け



本体にはデカメの穴を造りました



こーすると多少蓋が浮いても湯切出来ますo(^-^o)(o^-^)o

セリアの革持ち手に変更
再度シーズニングする際もゴム持ち手を気にせずドブズケ煮れます(。-ω-)



んでセリアのコインケースに入れたダイソースプーン、フォーク、箸を収納



メスティンの蓋は穴をあけちゃったんでフライパンには出来ませんからもう1Gear!



↑の柄を力任せに伸ばし(折れない程度にね☆ミ)



柄のネジを外し



焚き火フライパン風(アルミ)



シーズニングして



柄は万が一フィールドで手頃なんが手に入らない事を考慮してカッチョ良く削り取っときます(^。^)y-~



予想外に売れたGear達を元に...



新幕達!(打ち止めじゃなかったか?!)



FIELDOORのパップテント(車ソロ用)にBUNDOKのソロドーム(単車ソロ用)



鍛造ペグ→チタン24cmに変えたし、早く出撃したいな~o(^-^o)(o^-^)o
  
  • LINEで送る


Posted by のりたん at 17:47Comments(0)DIYGearGEARTentKichenware

2020年07月13日

打ち止めにしないとな...レビューの少ないワンタッチ新幕&128round

あまりレビューのないホールアース...

その中でもワンタッチコンパクトツーリングテントをオクにて8夏目くんで購入です♪
(ブルーオーム幕の売上全てつっこみましたw)



密林、楽天では12800や17800...ほんとはDODのライダースの全室アリを買いたかったけどコスパ考えたらね(^-^;

では設営開始\(゜ロ\)(/ロ゜)/

まずはグランドシート(トンネル接続パーツもあんな(゜ロ゜))



グランドシートの上に広げます!



てっぺんの紐2本をひっぱるっ立ち上がります!



ペグは四隅、前2本、後室1本の計7本で上記まで行けます!3分位かね?o(^-^o)(o^-^)oどんな幕より最短(ケシュアよりはかかるかな~)

さてこっからは好みにするため...↓の黄色のガイロープが色味が気に入らないから...(後日別幕に使う予定♪)



密林の1夏目少々の4mm7芯(9芯のが個人的にはガイロープにオススメ)の青白灰の迷彩(?)30mm



四隅に2本ずつ計算8本だったが各一本で十分と判断し、計4本にセリアカナビラに変更



この幕のおもろいのは上限にガイロープつけるとこ有るけど、画像の用に上下を結び、カナビラで引っ張ります☆ミこれでピンと幕がなるから目から鱗!
将来でか幕買うときあったら参考にしよ!

ついで前室を立ち上げる為に各2本づつ長め作りますo(^-^o)(o^-^)o
このタイプのドーム幕少なくなったよな~
急な雨にも少しは役にたつし僕はこのタイプがソロには一番オススメだな~(^o^)v



中はポケット2ヶ所






何故か真ん中じゃないランタンフック?奥で寝ると丁度なのか?



さてネットやらYouTubeでは解らなかったから買うまでに至るのに時間がかかり、清水の舞台からダイブするつもりでポチった二つの謎!

①ワンタッチ出しな...シングル?ダブルウォール?問題



正解:ダブルウォールd=(^o^)=b

イヤー安いしね。シングルウォールでも良いかとポチりましたが!私の大好きな吊り下げ式ダブルウォール( ;∀;)この値段で感激!

方法によっちゃー冬に外側だけで後室から煙突除かせ...フフフ(^o^ゞ
色々使い勝手が良くなります♪やるな!ホールアース!

②フルクローズ出来んのか?

正解:出来ます!

メッシュは前後共に下までじゃなく上半分!
これも防犯など考えっとポイント高いね♪

良い意味で期待を裏切ってくれましたが...一点だけ┐('~`;)┌

But:単車には積めねーな┐('~`;)┌

積載サイズが78×16×16cm
シートからはみ出し過ぎですよ(^-^;

コンパクトツーリングテントなのに...
(重さは5.9k)

でも②
コールマンツーリングドームST
小川ステイシー
DODライダーズワンタッチ(前室有)
ホールアースワンタッチコンパクトツーリング
と並べて良いハイコスパ幕かと!

まぁのりたんもソロ新幕に入れましが、基本相方ちゃんとのDUO用幕にするつもりなんす(;´д`)
テントやタープの設営時真剣になりすぎてて対応が塩(集中してっからね)だし恐いらしい(倒壊心配だからね)

まぁ遅めに出た野営や夜設営必須や早め撤収の時はソロでも使いますよd=(^o^)=b

そう②海は本須賀!流れしんどく水温低で腹



ほぼ新幕紹介になりました(^o^ゞこれで暫く幕買わないかな~
4連休で使用しまっす!  
  • LINEで送る


Posted by のりたん at 21:33Comments(0)SurfingPLAYGEARTent

2020年06月23日

県跨ぎ♪内浦山県民の森遂に50stay

さて48stayに結成の野営部でファミグルキャンをしょとなり、ノリたん梅雨に企画しましたよ(^o^)v



場所はソーシャルデイスタンスを守れて高コスパサイト!
内浦山県民の森18サイト!!(゜ロ゜)



ほぼオートツーサイト分で4夏目くん(゜ロ゜)



イヤーここはひろい!三幕(ファミ二幕&ソロ+タープ)に焚き火スペース(焚き火台3台)に燻製スペースに車2台(゜ロ゜)

角で囲まれてますしおこたちもはしゃいでます\(゜ロ\)(/ロ゜)/

皆で火入れ



やきとり、ステーキ...あまり口に出来なかったかな



夜もとっぷり火を囲んだ夜会



マシュマロ食べて



火をながめ



ポケモンについて語るw



翌朝10時撤収したら内浦海岸で磯遊び



蟹や魚を探しますo(^-^o)(o^-^)o



ちびちゃん&相方ちゃん



落ちたS木くんw



慰めて↓プレゼント



疲れたけどたのしかった!

次はバイクソロもよいな(^o^)v



  
  • LINEで送る


Posted by のりたん at 12:16Comments(0)CHIBAGEARTentKichenware

2020年06月07日

124round&ブルーオーム幕はオク送りにヾ(;゚;Д;゚;)ノ゙

今朝の海



風波モモ~腰

夕方から軍資金に整備してたソロ幕をオクにドナドナヾ(;゚;Д;゚;)ノ゙



興味のある方は↓
珍品!BIKERS MOTOR TOURING TENT(株式会社光輪モータース バイカーズ モーター ツーリング テント)CMT-952(二人用) https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f433469019  
  • LINEで送る


Posted by のりたん at 18:01Comments(0)SurfingPLAYGEARTent