ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年01月08日

2023年初野営88stay&初Surfing194round

さて年明け最初の連休は昨年10月以来の出撃!

11月はぎっくり腰、12月は単車で転倒とウィルス性胃腸炎で3回スキップ( ω-、)

呪われてんじゃねーかと思うほど正月はしっかり静養し、検診再検査も終えよーやく

ただ土曜は雪予報。。。さてどーするか当日決めよ。
候補1:由比ヶ浜でSurfingしていつものポイントで車中泊野営&自宅よー薪GET

候補2:千葉南でSurfingして流木の多い野営地でソロドーム新バージョン&秘密の薪屋さん

候補3:吉浜でSurfingして新たな野営地で車中泊富士合唱&薪はなければホムセン

ん~寝よ(´ω` )zzZ

土曜日!うん湘南波なし!朝7時今から準備変え8時半ならアクアライン平気だろ!

よし!千葉南に出撃ε=(ノ・∀・)ツ



まずは秘密の薪屋さんで3夏目さん分ソロよーカシ、ナラ、桜を6袋(2次燃焼に良さげな長さ)

下道からジョイホンでTOHOGOLD9缶購入(SOTOより約200コインほど安い!)

内房下道海岸線で館山イオンのダイソー(別記事で上げます①)

狙いは千倉P



ファンだし、筋力落ちてるしGo
1本だけだがやっぱ湘南より波のパワーあるし水がキレイ(^o^)/

さてセブンで買い出しし野営地に



薪を集めてさっそく設営。ソロドームをセッティングテープ使い側だけのソロパップ風



しかしかなり日が暮れてるが釣り人多いな~

日が落ちる頃流木リフレクター作成



まずは小さな焚火から
https://youtu.be/cPGTcuO9bnY

ん~寒い。釣り人頑張るな~

寒いから湯たんぽ作りなどしながら年明け地酒でお清め♪



寒すぎだが野営してんな~とボロカブ時代を思い出し、これがのりたんの野営の原点と実感

Surfing→野営&酒

良い( ̄^ ̄)

満月が上がる水面を見ながら今年も良く遊べるよー薪をくべます



21時寒くて寝る。背中が寒い。

寝れない。エアマットあったの思い出し夜中に空気入れやっと寝付く(。-ω-)zzz

また起きる。寒いが寝れないほどじゃない。そーいやーSOTOのストーブ使ってみたかったんだよな~

ledつけると幕内が!凍ってる



南でこれヤバいな。過去1寒いんだな。ストーブ&一酸化炭素チェッカー付け再度就寝☆彡



明るくなってるな。寝るか、起きるか。

折角なんで海からの朝日を浴びよ



なんか凍って軍幕みたい。帰ってやりたい事(ダイソーハシゴ②)乾燥諦め7時半撤収~

帰路近所のダイソー3件ハシゴし昼まえ帰宅!

今年は何回出撃できっかな~  
  • LINEで送る


Posted by のりたん at 19:05Comments(0)SurfingCHIBAPLAYGEARTent

2022年10月18日

後輩とキャンツー87stay

さて10月の半ばの週末、後輩が新しく単車を購入したらしくツーリング&焚火に誘いました(/\)\(^o^)/



場所は最近通いつめてる某所

まずは待ち合わせにてYくんの単車をマヂ②(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)



HONDAのGB350
のりたんの軍馬と長さは変わりませんが、タンクのでかさ、車高、タイヤの太さで大きく感じます☆

さて保土ケ谷バイパスを快調にとばし

16→51と抜け到着!前回の場所は先約がいたので林の中端っこに



のりたんはバンドックソロドーム、後輩Yくんにはリサ購入のロゴスワンタッチソロ迷彩(3夏目くんにて購入/近々別レポ予定)

設営終えたら宮ケ瀬ダムにツーリング



水は出てないがなか②の迫力



カヤックも出来るんだな\(^o^)/

さて別所の湯→スーパーと行き、ベースに戻る。

S木くんも車泊にて参戦し焚火&酒盛りスタート



いや~命の洗濯だね(^-^)v

次はいつ出撃できるかな~

PS Yくんは現在テントなど物色中らしいw  
  • LINEで送る


Posted by のりたん at 14:12Comments(0)DrivingKANAGAWAGEARTent

2022年09月19日

台風前の86stay・キャンツー予定が念のため胴長くんで出撃ハンモック泊

金曜残夏季休暇つかい出撃!

最近仕事忙しく、相方ちゃんも気を使ってくれた(^o^)/

9:00出発!

場所はいつもの某所




こんな道の先にたまたま見つけた少し入ったプライベート空間!



ふむ張り終えてまだ11:00か。湧水がある場所まで林道ドライブ



なかなかの酷道、落石がそこらかしこ

次にいつもお気に入りの別所の湯



昼飯はここで天ざる♪



食材を買い、ベースに戻る

今回の新兵器はリサ狩りで得た
C社ハンモックスタンド



コレあれば木が1本ありゃハンモック張れる♪

続いてパイルドライバーではなく鹿番のランタンスタンド



タープの端をガイロープなしで行ける!

焚き火の準備などをし



さてまだ暑い残暑に乾杯



そーこーしてると義弟登場



ジクサー150思ったより車体サイズ有

ゾイドテントと単車キャンツーの雰囲気有り良いな(^o^)/



画像に写っているチェアは義弟にプレゼント
他にもメスティン等もやった(後は自分で揃えろよ~)



さて他愛も無い話しながらとくらや薪(端材薪500コイン、広葉樹と思わしき薪600コイン...別所の湯行く前に見つけた薪屋に今後するかな)

さて22時頃(´ω` )zzZ

寝袋上で寝てると寒くて何度か起きたが他はぐっすり☆

朝湯を沸かす



義弟は好物の緑のたぬき



義弟にも酷道の洗礼を味わって頂きw別所の湯で帰路に!

途中で栗1袋500コインは自宅のお土産



しかし今しがたかなりの暴風
台風平気だろか?  
  • LINEで送る


Posted by のりたん at 12:18Comments(0)KANAGAWAGEARTent

2021年11月19日

神奈川某所でグルキャン76stay

そーいやー昨夜はぼやきを記載したがまだネタあったな~(´つω・。)

10月末日ハロウィン前夜に相方ちゃんと女子2人と女性に囲まれ野営に行ったよ~(^^)/



場所は今年1発目の野営場



ホールアースの2ルーム化も考えたが、11月のキャンプが1つ潰れたんでハイランダーA型&ちびスト+ホールアースカンガルーの2幕仕様にε=┌(;・∀・)┘



設営の間に女子3名には買い出し&燻製をご依頼



河原にリビング設置(クリッパー2室板&パチコン②のテーブル仕様♪)



焚き火に火を入れおやつTime



ホク②の焼き芋



のりたんは芋片手に~



薪スト火入れ~
やっときたなこのシーズン!



焚き火台のケトルから珈琲頂きました(^_^)/□☆□\(^_^)



日があるうちに女子達はワイワイ食事の準備やオヤツTimeを楽しんでますな~(*^O^*)

のりたんは黙々とノコで薪を半分に♪
かつらで買った広葉樹は火持ちも値段も◎

さて日もしずみ宴だ~!画像無しm(_ _)m

唯一あったのがデザート(焼きマシュマロ)



幕に灯りを灯し~



ハイランダーには薪ストと鹿番ランタン☆



寒くなったんでティピで4人で酒盛♪



ゆっくり夜もふけます~☆彡



今回の朝焚き火
https://youtu.be/gf9gvqJ2i5g

朝バナナ



焼いたらトロっ②



相変わらず良い野営場だっ



女子ばかりだと食事が華やかだといつものキャンプ反省(いつもソロは缶詰やら素ラーメン)

サッ来週は義弟とツーリングキャンだ!

軍馬のクラッチ直って走り良くなってっと良いな~(^^)/  
  • LINEで送る


Posted by のりたん at 09:31Comments(0)KANAGAWAGEARTentOpen fire stand・Stove・etc

2021年07月18日

おNEWな車&タープ泊試し張り&幕防水(Hilander幕も)と157・158round

いや~暑い( ̄▽ ̄;)

今朝は9:00~11:00川原にいたが死ぬかとおもた( ̄□ ̄;)!!

さて先週土曜は久々本須賀P



よき波②久々のK兄にOやNさんにも会えた♪

んでそのままブーンと千葉を北西印旛沼方面へε=(ノ゚Д゚)ノ

色々考え、ラシーンを乗り換えする事に!
暑さに弱いからね(;´д`)そろ②ガタもきてる(-.-)ノ⌒-~
んでミッケタノガ



エブリィバン♪アゲバンよんo(^-^o)(o^-^)o



サスで3cmラジアルタイヤで3cmの計6cm☆
距離9万9千K
車検1年あまり
4WD⇔2WDの切り替え/高速ちとつらいノンターボ
乗り出し70諭吉さん♪



色はシルバーで汚れ目立たんし、相方ちゃんも免許取り中だし維持費安い軽アゲバンにしまーす(^^ゞ

日曜は各社ラシーン査定
一番高額のN社に決定♪売買は31日価格は15諭吉様&6夏目様となか②やねp(^-^)q

4連休がlastラシーンCamp、サーフィンは31日いけっかな~

日曜綺麗な虹でたね~




さて今週土曜



白子P少し物足りないが1hで波なくなり終了~

帰ってきて河川敷で4連休試し張り!



今回は1泊野営2泊Sチューファミ寄生なんで初のタープ泊にしよとp(^-^)q
過去小滝沢でステルス試したが暑いんで(;´д`)
オリジナルで行こかと☆



ペグは蚊張で6本
タープ(FIELDOOR/TCの3×3)で6本
ガイロープ2股1本、シングル3本
で前室作ったマンタみたいな張りかた♪



日曜朝からまた②河川敷で( >д<)、;'.・



どーんとFIELDOOR、SnowPeakヘビータープ、FieldCandy幕に新幕の防水♪

暑い( ̄▽ ̄;)

くら②しながらも水分とり②2h

新幕はメルカリで1諭吉さんと9夏目くんで購入した中古のHilanderのネビィス♪



ガイロープはワークマン、自在はセリア銀にかえてます☆

センターにポールがないA型♪



高さもあるしTCやしダブルジップだから薪ストも◎



王道のサーカスと悩みましたがS木くんサーカスやし被らんのがえーなーと(^_-)

冬はパップだと腰しんどいしね(;´д`)ホンとは滑車で屈まずともジップ開けられるシステム作る気でしたがあちいからまた別にしよと☆彡

少し部屋のカタズケしないと相方ちゃんに怒られそ( 。゚Д゚。)ご飯食べたらやりましょね♪
  
  • LINEで送る


Posted by のりたん at 13:26Comments(0)DrivingSurfingDIYNV100CLIPPERPLAYGearGEARTent

2021年05月31日

151round&DODビーティピ魔改造(カスタム)や諸々DIYな週末

出撃しない週末はSurfingやGearメンテや、諸々(^。^)y-~



土曜は海~
サイドくらい流される~セット腰



帰って業スーやらスーパーやら買い出し付き合い
昼過ぎから幕を魔改造チクチクp(^-^)q

日曜晴れた中ためし張りに河川敷に♪



幕の一辺にセリアYKKをチクチクp(^-^)q



開けるとこんな穴になり…



幕避けから煙突通せます



幕上部には通気孔&カバーをつけ~



相方ちゃんズボン裾をチクチク&芯に蚊取り缶の取ってを使用



幕内は二股にもし、通気も抜群に(100均洗濯ネット仕様)



スカートも~



100均マジックテープにて着脱可能に



スカートは100均レジャーシートの切り貼り



そう②ハンガーラックもフック接続部を100均コードまとめに変えました



100均(ダイソー、セリア)パーツばかりだな(;´д`)まっいっか☆

今までの魔改造履歴



◾️幕塗装
◾️スカート自作
◾️インナー
◾️二股化(フィールドキャンディパーツ仕様)
◾️薪スト穴
◾️通気孔作成

パンダに見劣りしない仕様だな(自画自賛)
DODさんすみません( >д<)、;'.・※あくまで自己セキニンで遊んでます(o・ω・o)

まだ②続くよ~



エストレアのメーターが白いのが違和感有り、TR250のものにポン着け♪&USBポート装着



後は今週以降ノンビリとオクに下記出品してきますよ~
使ったな~まだ②現役



良かったけどな~



あまり使わなかった二品
地べたは場所選ぶ



カッコいいけど高さ有るんだよな~



もー梅雨かな~

  
  • LINEで送る


Posted by のりたん at 12:29Comments(0)DrivingSurfingDIYPLAYGearGEARTentEstrellaCar&Bike

2021年05月15日

野営部新入部員加入!北某地nosurfing野営66stay

某日某所野営部Sくんを誘いのりたんセレクト野赴溢れた野営にSくんダチのHくんも参加したいとの事で行って参りました!

場所は3ヵ所程紹介し、最も人が居ない某所にて密にならずソーシャルディスタンス張



のりたんはバンドック幕、Sくんはブリジストンツーリング!今回色々見比べましたがやはりR127良いな~



Hくんは同じくブリジストンだが山岳テント
海だと派手だが、思ったより闇夜には目立たなくなりますねー
通気孔から海見るとのこと、入口は陸向き(賢い)



早速酒宴開始、Hくんアヒージョ旨かったな~
のりたんはマルタイや7冷食焼飯



これ以降風も強まり酒も進みノーフォト☆

朝のりたんはSurfingに興じようと日の出起き!



しかし風が風速5m...波も良くなく断念...
昨日夕方入らなかった事が悔やまれる...

仕方なしにゆっくり撤収準備、ウォーキングをし
7時頃各自が起きた頃には跡形も無くし次の再開を約束し撤収

やはり原点のこんな野営も好きだな…  
  • LINEで送る


Posted by のりたん at 06:41Comments(0)CHIBAGEARTent

2021年04月12日

中津川某所ソロキャンツー&野営会63stay

まん防ね~緊急事態宣言との違いはなんなんでしょ?

さて10~11日と中津川某所に軍馬で出撃ですε=(ノ゚Д゚)ノ



首都高環状ちょい間違え、中央→圏央といき、良く焚火したアソコより手前のP

ここはハンモック張れる木々がありますp(^-^)q



小川も流れてビオトープ感溢れんな~♪



先に来てた野営部部員S木くんと合流して場所取り♪
サクッとハンモック設営



今回は荷物の関係でアンダーキルトなし、
ハンモックの中は寒さ予防にヨガマット→マミー→軍毛布

ほー中々こー撮る観点なかった(^o^ゞ(部員より共有)



途中Sチュー父子参戦!のんびり場所決め☆

早速Sチュー父子がハンモックに家主より先にin



ハンモックもタープ(裏は銀)も密林の激安品♪

S木くんの設営手伝うのりたんが右下に新ツナギ姿でおりますw(コットがなか②入らなかった)



とくらやで詰め放題チャレンジの最年少部員SJr



麻袋パン②に薪GETp(^-^)q

スーパーに行き15時から酒盛り開始♪



ランチにペベロンチーノとサラダ油まぜ②(ソロ時は醤油、塩コショウ、サラダ油のみ)



久々ベーコンハンガーで中年をいたわるつまみ作成w



夕方小川沿いのPが空き移動しますε=┌(;・∀・)┘



(今日のキャンプ地下見の最年少部員)

良い景色や☆



早速SSトリオは合体ベース



火が入ります!文化焚き付け便利!



のりたんは横でソロstyle



今回のYouTube動画(P移る前他愛の無い会話入っちゃった)
https://youtu.be/oic3XMCeTms

夜もふけながら酒盛り7h



翌朝はマルタイスタート



コーヒーも温め美味しく頂きますp(^-^)q



隣のトリオも起き出します(σゝω・)σ



今回Sチュー父子は



S木くんはDUNLOP



のりたんは最初の画像張り!

三幕配置♪



良いPや~♪
11時撤収→別所の湯みぎ1h半ノンストップ軍馬(アンコ抜きすぎケツイタシ)

帰宅後チタンの煤落とし♪だいぶ味が出てきてるかな?



しっかし何処の野営場も昨年の比ではない混み具合┐('~`;)┌キレイに使って大切にしたいね(^o^ゞ

次はGW山かな~☆

そう②GWに向けて相方ちゃんご愛用↓を



セリアパーツ&ニトスキに使ってたの使い↓カスタム



こんなパチコン取手も自作☆彡



  
  • LINEで送る


Posted by のりたん at 12:40Comments(0)DIYKANAGAWAGearGEARTentKichenware

2021年03月25日

大原上布施オートキャンプ場で野営部グルキャン62stay

やっと緊急事態宣言が開けさて②どーなるか?

20・21日と私&相方ちゃん+S木くん、Sチュー一家でグルキャンです!



場所は千葉の大原上布施オートキャンプ場p(^-^)q

時間はチェックinの13時現地集合

うちは近所のスーパーで買い出ししてから出撃ε=(ノ゚Д゚)ノ

時間通り着くが相変わらずみんなのんびり(*´ー`*)

受付したらD4、5とのこと




僕と相方ちゃんサイト



今回は雨撤収を覚悟し、ホールアースワンタッチに雨対策新兵器の3×5の激安タープ♪
テンファクの木目スチベルは今回最後かな~(*´ー`*)(近日オク出品予定☆)

微かにS木くんのDUNLOP写ってるw

Sチュー一家はロゴスに僕の小川薪ストをinのぬく②STYLE
1枚目みたくUSBLED電飾でデコりました☆



さーここは薪が無料!斧で2カゴ分たんまり(画像なし)

焚火だ②



お子達と遊んだり、飲んだり楽しい夜♪



雨もなんとか降らず朝まで持ちましたが、夜中一度強風でタープ倒壊(--)/===卍

朝まで気になり寝たり起きたり┐('~`;)┌

朝一即ホールアースだけしまい、タープ下でまったりしましたが全員の朝飯食べ終わる頃には嵐&ずぶ濡れ撤収(涙)

またスキルが上がったかな?

薪ストは今シーズンは最後!軽く塗装してしまお♪

いや~JOBもカタがつき年内一杯に決着!
まだ早いかもだけど来年に向けて遊びもJOBもつっぱしるぞp(^-^)q  
  • LINEで送る


Posted by のりたん at 13:13Comments(0)CHIBAGEARTentOpen fire stand・Stove・etc

2021年03月16日

初ハンモック泊in勝古沢キャンプでソロ泊61stay




カヤック出廷場所調査の足から噂の薪屋さん調査へ~
ん~わかりづらかったですが(場所は伏せます)、ケヤキの薪割り台(小)に桜の薪袋いっぱいで1夏目くんに200コイン☆
この薪には今回の野営にて非常に助かりました(^o^;)(後述)



さーやっと勝古沢に11:30到着



ちょい早いですが受付をし、久々費用をお支払w(タープ&ハンモックで2夏目さんと500コイン)

奥の駐車場に駐車



駐車場を上がると流し☆



更に進むとWildなWC



流しには斧やチェーンソーも有り、トイレ横には薪割り台や薪が有りましたが...乾燥はあまりかな...

上段サイト、下段はハンモックはれる場所は先客が┐('~`;)┌
下段手前の突きだし部分で設営開始!



ん?タープ張ったがハンモックが張れない┐('~`;)┌

サイド別の木でチャレンジ!



なんとかかんとか初ハンモックSTYLE完成!



ベースはこんな感じのコンパクトSTYLE♪



ハンモックはアンダーキルトに中は寝袋に軍毛布



裏から☆プライベート感漂います~



昼飯にパスタ茹で~



新しいアルストアルコール足らなかった(^o^;)
(チタン製品も一段落かな☆)

面倒なんで薪にin



やっと沸けて茹で②



見た目アレですが、クラムチャウダーと混ぜてます(^o^ゞ旨し!



食後のコーヒー飲みながら一息(*´ー`*)



前日の春嵐がうそのよう



湖なんだなーこんなですp(^-^)q



さてのんびり火をいじりますが今一つ...場内の落ちてる薪使ってたらどーやら湿気ってるな、

あーだーこーだーやってたら喉が乾いたんでソーセージを茹でながらプシュり☆



下段サイトディのカップルが帰ったんでパシャり☆



日も暮れ買った薪もくべます(^o^ゞ



今年最後のローホルかな~ベーコンを追加in!



塩分過多かな~☆酒が進むな~



焚火のYouTube
https://youtu.be/eWBpRjLo0LU

良いサイトだ~(自画自賛)



朝~朝日と共に焚火開始!



日も火もポカ②
お湯を沸かします(^o^ゞ



お湯が沸くまで場内ですが②しい空気を吸ってると、山桜が日にあたり黄金色になって幻想的な風景に



朝飯は大阪土産のかすうどん!



コーヒーを飲みながら焚火をしながら撤収準備!
アウトは12時ですが少し早めに撤収準備完了(^o^ゞ

・ハンモックはペグが少なくすむ
・アンダーキルトつきだと思ったよりかさばる
・宙に浮いてるからか、ほぼ幕が湿気らない!
・タープは寝る前にポール外して低くしないとハンモックに風が入り冷える
・寝返りは出来ないが、テントより熟睡した

なんでメリット、デメリット有りましたが早くかたずけ終わりました!



10時には車に入れ終わり、小腹が減ったので近くの大分唐揚げで追いモーニングw



ガッツリ過ぎたな┐('~`;)┌



さて新たなSTYLEにも満足し帰路につきました!今週末もまた春の嵐かな?グル予定だけどダメかな~...?

  
  • LINEで送る


Posted by のりたん at 14:45Comments(0)CHIBAGEARTent