2022年01月28日
2022一発目は県内移動!相模川某所野営80stay
さてJobが進まぬ時は進まぬ
我慢!嫌いですが( ̄▽ ̄;)
そんな中まん防がまた発令の2日目に近場野営に出撃!
場所は下道で1h切る初の某場所へ

到着

こんな橋の下、高速Pが対岸にあります

僕のぼっち幕~
オレンジ屋根のデリカ集団の方々も見えました(*^O^*)

ちかよりましょ

幕内ちらり

幕内からちらり

かなり周囲から奥まったトコに設営

早速煙突に火入れ~

加湿を兼ね湯を沸かしながら~
(煙突幕避けにスパッターシート巻きlevelアップ!)

プシュり☆

相方ちゃんから貰ったのりたんの好物をツマミに♪

まったり~昼からのルービは最高!

そんなまったり午後を過ごし(*^O^*)
日が暮れてきて☆彡

煙突カンカンになったストーブにローホル♪

最近の定番安いホットワイン(*^O^*)も

〆に紅生姜天

テントがポツンと光ります

こっから大変だった(;´д`)何故か薪が燃えない!幕の中に煙が逆流(;´д`)
何度も繰り返すが幕内は煙と反比例して温度が急降下(TДT)
仕方なしに火を消し、寝袋に飛び込み就寝(´ω` )zzZ
今シーズンはなか②ちびストとの相性が悪いのかな?
マットを忘れたコットは背中が寒く暗がりの中起きる☆彡ウールブランケットを寝袋にinし再度二度寝☆
起きたら焚き火台で暖を取りながら薪スト調査
朝焚き火動画
https://youtu.be/JLwelZw1kAU
煙突先端の目がつまってた!煙でた!

幕にinするのはめんどくさいから外で焚き火台と薪ストの2台体制で暖とりながらご飯準備♪

おっとお腹が...
トイレいこ
ちょい設備が...

もちょい探すと良い場所発見

車なら5分かな?
戻ります

さっ飯②

良い野営やった

撤収~

次はもちょい上流にて出撃だな!
我慢!嫌いですが( ̄▽ ̄;)
そんな中まん防がまた発令の2日目に近場野営に出撃!
場所は下道で1h切る初の某場所へ

到着

こんな橋の下、高速Pが対岸にあります

僕のぼっち幕~
オレンジ屋根のデリカ集団の方々も見えました(*^O^*)

ちかよりましょ

幕内ちらり

幕内からちらり

かなり周囲から奥まったトコに設営

早速煙突に火入れ~

加湿を兼ね湯を沸かしながら~
(煙突幕避けにスパッターシート巻きlevelアップ!)

プシュり☆

相方ちゃんから貰ったのりたんの好物をツマミに♪

まったり~昼からのルービは最高!

そんなまったり午後を過ごし(*^O^*)
日が暮れてきて☆彡

煙突カンカンになったストーブにローホル♪

最近の定番安いホットワイン(*^O^*)も

〆に紅生姜天

テントがポツンと光ります

こっから大変だった(;´д`)何故か薪が燃えない!幕の中に煙が逆流(;´д`)
何度も繰り返すが幕内は煙と反比例して温度が急降下(TДT)
仕方なしに火を消し、寝袋に飛び込み就寝(´ω` )zzZ
今シーズンはなか②ちびストとの相性が悪いのかな?
マットを忘れたコットは背中が寒く暗がりの中起きる☆彡ウールブランケットを寝袋にinし再度二度寝☆
起きたら焚き火台で暖を取りながら薪スト調査
朝焚き火動画
https://youtu.be/JLwelZw1kAU
煙突先端の目がつまってた!煙でた!

幕にinするのはめんどくさいから外で焚き火台と薪ストの2台体制で暖とりながらご飯準備♪

おっとお腹が...
トイレいこ
ちょい設備が...

もちょい探すと良い場所発見

車なら5分かな?
戻ります

さっ飯②

良い野営やった

撤収~

次はもちょい上流にて出撃だな!
2022年01月16日
「厄落としか?!」風に敗北2021ラスト野営79stay
第6波。ウィルスは今後も変化するでしょうね
全く厄介です

おっ!行き倒れの方ではありません。
12月29・30に行った2021年ラストキャンプの冒頭です。
昨年も行った某海岸に集合はいつものメンツ
思えば最初から色々あった
まずS木くんが財布をなくして行けないとか?
僕がピックする事となり、(財布も無事見つかり年明け無事回収したとか)ピックごP近くで間違えようの内道ミス~(;´д`)
すったもんだで着と慌ただしく。
早々に設営のS木くん、薪ストの位置に悩むのりたん。遅れて登場Sチュー父子!末っ子もきた!
みんな設営終了したら突風が!
わー他者さんのタフワイドがひっくり返ってる!パップの人も飛んでる(゜_゜)(。_。)(゜_゜)(。_。)
あっ( ̄□ ̄;)!!
フレーム折れとる(最初画像)
皆さん必死に耐えてますが風は止まりません。
とりまSチューくんがY天気見ると...朝までで風速10m超える予報( ̄□ ̄;)!!
次々まわりは撤収してます。
・撤収
・ポイント変更
向き考え、昨年くれの野趣溢れるポイントへ

なんとか場所も確保
風も大丈夫!...この時に予報を見るべきだった。全ては財布を無くしたトコからハードラックに踊らされたんだな...
さて、とりま平和な時のネヴィス幕内

Sチュー家お子たちは薪用廃材で床を建築w
大人は呑み~

宴もたけなわ...寝落ち
夜中1時S木くんが薪をくべてましたが、
「風強いから幕倒壊したらまずいからそろ②薪は入れなくてよいんじゃね?」
この4時間後予言はほんとに...
1時S木くんが寝た後幕を叩く風に寝たり起きたり、少しずつ煙突傾いてるよーなー。
寝たり起きたり...急にバサッとデカイ音!
目をあけたら星空☆彡
ペグが2本飛び、幕がはためいてます。
暗闇の中必死に飛んだ箇所を持ちながら手探りでハンマーを探します!ない!
ペグ使わなかったのまとめたあたりにあったはず。
必死に幕を抑えハンマー見つからないので幕内のS木くんを呼びますが起きません。
どのくらい格闘したでしょ?見つからないのので遂に諦め幕から手を放します。
ゆっくりとA型フレームが倒れ、幕が潰れ、中からやっとS木くんが起きます。
いったん2人で手分けしながら荷物を幕下に、薪ストを幕外に出します。(4時過ぎ)
奥で設営してた方が荷物持ちなからこちらにきます。
どーやらこれから風がさらに強くなるから撤収すると。※この時風速9m、6時以降10m、12mとの予報が出てました。
日が出るまで車の中にいるつもりでしたが、上記情報Y天気でも確認したため撤収準備に変更
・最悪Sチュー家テントも倒壊リスクを考え胴長くんにお子スペース確保
・薪ストは明るくなり鎮火確認するため薪スト以外丸めてでも良いから胴長くんに突っ込み、内陸にて仕分けする
手分けして暗がりの中ランタン片手に作業します(;´д`)
ネヴィスチャックずれてる...なおるかな...まぁ後にしよ
大方かたずく頃朝日です。

大体かたずきなぜか変なテンションになっており2人でウォーキングデッドのように徘徊します

普段波ないのに。風波がたってる

Sチュー家はぐっすり

この手前にネヴィスあったはず...
この後~Sチュー家荷物と長男を胴長くんにつっこみ(?)9時からやってる温泉見つけ横須賀移動し、ひとっぷろ浴び朝&昼飯たべ、荷物搬入し、
家族に頼まれたCAINZでの購入品、三浦の野菜を買い帰路に~
眠い!S木くんを送り、目を擦りながら高速へ( ̄□ ̄;)!!
なぜか横浜を通りすぎる(;´д`)ちょい間違えを繰り返し、本来30分で帰れるとこを1h半...
最後に哀愁ただよう朝のS木くん

2021年後厄テン泊は18泊。最後の最後に踏んだり蹴ったりでしたが年明けしネヴィスのチャックをみたらなんと直ってる!S木くんが僕のチェック後に直してくれたみたい(/\)\(^o^)/
ありがと!良い年明けです☆
2022年は...前半勝負。ソロふえそ(*^O^*)
全く厄介です

おっ!行き倒れの方ではありません。
12月29・30に行った2021年ラストキャンプの冒頭です。
昨年も行った某海岸に集合はいつものメンツ
思えば最初から色々あった
まずS木くんが財布をなくして行けないとか?
僕がピックする事となり、(財布も無事見つかり年明け無事回収したとか)ピックごP近くで間違えようの内道ミス~(;´д`)
すったもんだで着と慌ただしく。
早々に設営のS木くん、薪ストの位置に悩むのりたん。遅れて登場Sチュー父子!末っ子もきた!
みんな設営終了したら突風が!
わー他者さんのタフワイドがひっくり返ってる!パップの人も飛んでる(゜_゜)(。_。)(゜_゜)(。_。)
あっ( ̄□ ̄;)!!
フレーム折れとる(最初画像)
皆さん必死に耐えてますが風は止まりません。
とりまSチューくんがY天気見ると...朝までで風速10m超える予報( ̄□ ̄;)!!
次々まわりは撤収してます。
・撤収
・ポイント変更
向き考え、昨年くれの野趣溢れるポイントへ

なんとか場所も確保
風も大丈夫!...この時に予報を見るべきだった。全ては財布を無くしたトコからハードラックに踊らされたんだな...
さて、とりま平和な時のネヴィス幕内

Sチュー家お子たちは薪用廃材で床を建築w
大人は呑み~

宴もたけなわ...寝落ち
夜中1時S木くんが薪をくべてましたが、
「風強いから幕倒壊したらまずいからそろ②薪は入れなくてよいんじゃね?」
この4時間後予言はほんとに...
1時S木くんが寝た後幕を叩く風に寝たり起きたり、少しずつ煙突傾いてるよーなー。
寝たり起きたり...急にバサッとデカイ音!
目をあけたら星空☆彡
ペグが2本飛び、幕がはためいてます。
暗闇の中必死に飛んだ箇所を持ちながら手探りでハンマーを探します!ない!
ペグ使わなかったのまとめたあたりにあったはず。
必死に幕を抑えハンマー見つからないので幕内のS木くんを呼びますが起きません。
どのくらい格闘したでしょ?見つからないのので遂に諦め幕から手を放します。
ゆっくりとA型フレームが倒れ、幕が潰れ、中からやっとS木くんが起きます。
いったん2人で手分けしながら荷物を幕下に、薪ストを幕外に出します。(4時過ぎ)
奥で設営してた方が荷物持ちなからこちらにきます。
どーやらこれから風がさらに強くなるから撤収すると。※この時風速9m、6時以降10m、12mとの予報が出てました。
日が出るまで車の中にいるつもりでしたが、上記情報Y天気でも確認したため撤収準備に変更
・最悪Sチュー家テントも倒壊リスクを考え胴長くんにお子スペース確保
・薪ストは明るくなり鎮火確認するため薪スト以外丸めてでも良いから胴長くんに突っ込み、内陸にて仕分けする
手分けして暗がりの中ランタン片手に作業します(;´д`)
ネヴィスチャックずれてる...なおるかな...まぁ後にしよ
大方かたずく頃朝日です。

大体かたずきなぜか変なテンションになっており2人でウォーキングデッドのように徘徊します

普段波ないのに。風波がたってる

Sチュー家はぐっすり

この手前にネヴィスあったはず...
この後~Sチュー家荷物と長男を胴長くんにつっこみ(?)9時からやってる温泉見つけ横須賀移動し、ひとっぷろ浴び朝&昼飯たべ、荷物搬入し、
家族に頼まれたCAINZでの購入品、三浦の野菜を買い帰路に~
眠い!S木くんを送り、目を擦りながら高速へ( ̄□ ̄;)!!
なぜか横浜を通りすぎる(;´д`)ちょい間違えを繰り返し、本来30分で帰れるとこを1h半...
最後に哀愁ただよう朝のS木くん

2021年後厄テン泊は18泊。最後の最後に踏んだり蹴ったりでしたが年明けしネヴィスのチャックをみたらなんと直ってる!S木くんが僕のチェック後に直してくれたみたい(/\)\(^o^)/
ありがと!良い年明けです☆
2022年は...前半勝負。ソロふえそ(*^O^*)
2021年11月19日
神奈川某所でグルキャン76stay
そーいやー昨夜はぼやきを記載したがまだネタあったな~(´つω・。)
10月末日ハロウィン前夜に相方ちゃんと女子2人と女性に囲まれ野営に行ったよ~(^^)/

場所は今年1発目の野営場

ホールアースの2ルーム化も考えたが、11月のキャンプが1つ潰れたんでハイランダーA型&ちびスト+ホールアースカンガルーの2幕仕様にε=┌(;・∀・)┘

設営の間に女子3名には買い出し&燻製をご依頼

河原にリビング設置(クリッパー2室板&パチコン②のテーブル仕様♪)

焚き火に火を入れおやつTime

ホク②の焼き芋

のりたんは芋片手に~

薪スト火入れ~
やっときたなこのシーズン!

焚き火台のケトルから珈琲頂きました(^_^)/□☆□\(^_^)

日があるうちに女子達はワイワイ食事の準備やオヤツTimeを楽しんでますな~(*^O^*)
のりたんは黙々とノコで薪を半分に♪
かつらで買った広葉樹は火持ちも値段も◎
さて日もしずみ宴だ~!画像無しm(_ _)m
唯一あったのがデザート(焼きマシュマロ)

幕に灯りを灯し~

ハイランダーには薪ストと鹿番ランタン☆

寒くなったんでティピで4人で酒盛♪

ゆっくり夜もふけます~☆彡

今回の朝焚き火
https://youtu.be/gf9gvqJ2i5g
朝バナナ

焼いたらトロっ②

相変わらず良い野営場だっ

女子ばかりだと食事が華やかだといつものキャンプ反省(いつもソロは缶詰やら素ラーメン)
サッ来週は義弟とツーリングキャンだ!
軍馬のクラッチ直って走り良くなってっと良いな~(^^)/
10月末日ハロウィン前夜に相方ちゃんと女子2人と女性に囲まれ野営に行ったよ~(^^)/

場所は今年1発目の野営場

ホールアースの2ルーム化も考えたが、11月のキャンプが1つ潰れたんでハイランダーA型&ちびスト+ホールアースカンガルーの2幕仕様にε=┌(;・∀・)┘

設営の間に女子3名には買い出し&燻製をご依頼

河原にリビング設置(クリッパー2室板&パチコン②のテーブル仕様♪)

焚き火に火を入れおやつTime

ホク②の焼き芋

のりたんは芋片手に~

薪スト火入れ~
やっときたなこのシーズン!

焚き火台のケトルから珈琲頂きました(^_^)/□☆□\(^_^)

日があるうちに女子達はワイワイ食事の準備やオヤツTimeを楽しんでますな~(*^O^*)
のりたんは黙々とノコで薪を半分に♪
かつらで買った広葉樹は火持ちも値段も◎
さて日もしずみ宴だ~!画像無しm(_ _)m
唯一あったのがデザート(焼きマシュマロ)

幕に灯りを灯し~

ハイランダーには薪ストと鹿番ランタン☆

寒くなったんでティピで4人で酒盛♪

ゆっくり夜もふけます~☆彡

今回の朝焚き火
https://youtu.be/gf9gvqJ2i5g
朝バナナ

焼いたらトロっ②

相変わらず良い野営場だっ

女子ばかりだと食事が華やかだといつものキャンプ反省(いつもソロは缶詰やら素ラーメン)
サッ来週は義弟とツーリングキャンだ!
軍馬のクラッチ直って走り良くなってっと良いな~(^^)/
2021年05月24日
青野原オートキャンプ場グルキャン68stayケムッソー祭☆
今年は梅雨入りはやそですね~(~_~;)
梅雨いりしたらシルバーウィークまでキャンプ&野営はお休みかな~(~o~)
6月から相方ちゃんも免許とりいくらしいし、暫くはちゃんとサーファーに戻るかな?(オリンピック次第かね?)
さて緊急&まん防の最中某日某所
相方ちゃんと久々義姉ちゃん登場\(^-^)/
義姉ちゃんを紹介しよーとお節介にSくん&Hくん(^。^)y-~

場所は皆神奈川なんで予約なしで行ける青野原オートキャンプ場♪(あっ某所じゃなくなった)

6時に家出撃!7時に義姉ちゃんピックし8時過ぎ着!
先にSくん&Hくんに場所とりお願いして、一番空いてると噂のFサイトへ♪
しか~し...混んどるがな(;´д`)
でも川沿いはGET出来ませんでしたが真ん中最奥の良いサイト♪
向かいには新戸キャンプ場見えます(*^o^)/\(^-^*)

サクッと晴れを信じフルコットンのベル&TCタープを設営\(^-^)/

後ろから~♪

シワなく12面をキレイに設営♪今回からオーク色のパラに変更してます(^。^)y-~
Sくん&Hくんはサーカス♪

Hくんは蚊張もセット地べたスタイルだね☆
(幕にケムッソーが結構昇る(;´д`))

後ろから~BBSのアルミが世代的にささりますな☆彡

燻製セットし相方ちゃんと散歩♪

dayサイトの川原でおたまじゃくしみたり、SUPや釣りにいそしむ家族みたり(^。^)y-~

さっ☆彡飲んで昼寝~
Sくん&Hくんが差し入れでホタテ>^_^<ゴチ!

晩御飯は燻製食べたりチーズフォンデュやったり(写真なし!)
ベルはLEDカスタム☆彡

夜はふけながら23時くらいから雨(~_~;)
ベル...コットンなんすけど...(一応防水加工済だけど...)
広いからか朝まで爆睡(´ω` )zzZ
朝6時♪起床!
晴れた!幕も全く浸水&雨漏りなし!
朝は1人で焚火♪(YouTube)
https://youtu.be/8nqxWJdJkrc
癒される♪前には曇のかかったマチュ・ピチュみたいな山

お湯を沸かし起きて来た人にコーヒーやらカップラーに仕様して貰います(^。^)y-~

晴れが広がります♪

しかし前日から日中はケムッソーだらけ(;´д`)
時期ですね☆
日中は気温上がり幕も乾いたんで11時半には撤収(アウトは15時だけどね☆)

帰りに津久井湖近く蕎麦食い解散(*^o^)/\(^-^*)
6月一回位行けるかな~(^。^)y-~
梅雨いりしたらシルバーウィークまでキャンプ&野営はお休みかな~(~o~)
6月から相方ちゃんも免許とりいくらしいし、暫くはちゃんとサーファーに戻るかな?(オリンピック次第かね?)
さて緊急&まん防の最中某日某所
相方ちゃんと久々義姉ちゃん登場\(^-^)/
義姉ちゃんを紹介しよーとお節介にSくん&Hくん(^。^)y-~

場所は皆神奈川なんで予約なしで行ける青野原オートキャンプ場♪(あっ某所じゃなくなった)

6時に家出撃!7時に義姉ちゃんピックし8時過ぎ着!
先にSくん&Hくんに場所とりお願いして、一番空いてると噂のFサイトへ♪
しか~し...混んどるがな(;´д`)
でも川沿いはGET出来ませんでしたが真ん中最奥の良いサイト♪
向かいには新戸キャンプ場見えます(*^o^)/\(^-^*)

サクッと晴れを信じフルコットンのベル&TCタープを設営\(^-^)/

後ろから~♪

シワなく12面をキレイに設営♪今回からオーク色のパラに変更してます(^。^)y-~
Sくん&Hくんはサーカス♪

Hくんは蚊張もセット地べたスタイルだね☆
(幕にケムッソーが結構昇る(;´д`))

後ろから~BBSのアルミが世代的にささりますな☆彡

燻製セットし相方ちゃんと散歩♪

dayサイトの川原でおたまじゃくしみたり、SUPや釣りにいそしむ家族みたり(^。^)y-~

さっ☆彡飲んで昼寝~
Sくん&Hくんが差し入れでホタテ>^_^<ゴチ!

晩御飯は燻製食べたりチーズフォンデュやったり(写真なし!)
ベルはLEDカスタム☆彡

夜はふけながら23時くらいから雨(~_~;)
ベル...コットンなんすけど...(一応防水加工済だけど...)
広いからか朝まで爆睡(´ω` )zzZ
朝6時♪起床!
晴れた!幕も全く浸水&雨漏りなし!
朝は1人で焚火♪(YouTube)
https://youtu.be/8nqxWJdJkrc
癒される♪前には曇のかかったマチュ・ピチュみたいな山

お湯を沸かし起きて来た人にコーヒーやらカップラーに仕様して貰います(^。^)y-~

晴れが広がります♪

しかし前日から日中はケムッソーだらけ(;´д`)
時期ですね☆
日中は気温上がり幕も乾いたんで11時半には撤収(アウトは15時だけどね☆)

帰りに津久井湖近く蕎麦食い解散(*^o^)/\(^-^*)
6月一回位行けるかな~(^。^)y-~
2021年04月12日
中津川某所ソロキャンツー&野営会63stay
まん防ね~緊急事態宣言との違いはなんなんでしょ?
さて10~11日と中津川某所に軍馬で出撃ですε=(ノ゚Д゚)ノ

首都高環状ちょい間違え、中央→圏央といき、良く焚火したアソコより手前のP
ここはハンモック張れる木々がありますp(^-^)q

小川も流れてビオトープ感溢れんな~♪

先に来てた野営部部員S木くんと合流して場所取り♪
サクッとハンモック設営

今回は荷物の関係でアンダーキルトなし、
ハンモックの中は寒さ予防にヨガマット→マミー→軍毛布
ほー中々こー撮る観点なかった(^o^ゞ(部員より共有)

途中Sチュー父子参戦!のんびり場所決め☆
早速Sチュー父子がハンモックに家主より先にin

ハンモックもタープ(裏は銀)も密林の激安品♪
S木くんの設営手伝うのりたんが右下に新ツナギ姿でおりますw(コットがなか②入らなかった)

とくらやで詰め放題チャレンジの最年少部員SJr

麻袋パン②に薪GETp(^-^)q
スーパーに行き15時から酒盛り開始♪

ランチにペベロンチーノとサラダ油まぜ②(ソロ時は醤油、塩コショウ、サラダ油のみ)

久々ベーコンハンガーで中年をいたわるつまみ作成w

夕方小川沿いのPが空き移動しますε=┌(;・∀・)┘

(今日のキャンプ地下見の最年少部員)
良い景色や☆

早速SSトリオは合体ベース

火が入ります!文化焚き付け便利!

のりたんは横でソロstyle

今回のYouTube動画(P移る前他愛の無い会話入っちゃった)
https://youtu.be/oic3XMCeTms
夜もふけながら酒盛り7h

翌朝はマルタイスタート

コーヒーも温め美味しく頂きますp(^-^)q

隣のトリオも起き出します(σゝω・)σ

今回Sチュー父子は

S木くんはDUNLOP

のりたんは最初の画像張り!
三幕配置♪

良いPや~♪
11時撤収→別所の湯みぎ1h半ノンストップ軍馬(アンコ抜きすぎケツイタシ)
帰宅後チタンの煤落とし♪だいぶ味が出てきてるかな?

しっかし何処の野営場も昨年の比ではない混み具合┐('~`;)┌キレイに使って大切にしたいね(^o^ゞ
次はGW山かな~☆
そう②GWに向けて相方ちゃんご愛用↓を

セリアパーツ&ニトスキに使ってたの使い↓カスタム

こんなパチコン取手も自作☆彡

さて10~11日と中津川某所に軍馬で出撃ですε=(ノ゚Д゚)ノ

首都高環状ちょい間違え、中央→圏央といき、良く焚火したアソコより手前のP
ここはハンモック張れる木々がありますp(^-^)q

小川も流れてビオトープ感溢れんな~♪

先に来てた野営部部員S木くんと合流して場所取り♪
サクッとハンモック設営

今回は荷物の関係でアンダーキルトなし、
ハンモックの中は寒さ予防にヨガマット→マミー→軍毛布
ほー中々こー撮る観点なかった(^o^ゞ(部員より共有)

途中Sチュー父子参戦!のんびり場所決め☆
早速Sチュー父子がハンモックに家主より先にin

ハンモックもタープ(裏は銀)も密林の激安品♪
S木くんの設営手伝うのりたんが右下に新ツナギ姿でおりますw(コットがなか②入らなかった)

とくらやで詰め放題チャレンジの最年少部員SJr

麻袋パン②に薪GETp(^-^)q
スーパーに行き15時から酒盛り開始♪

ランチにペベロンチーノとサラダ油まぜ②(ソロ時は醤油、塩コショウ、サラダ油のみ)

久々ベーコンハンガーで中年をいたわるつまみ作成w

夕方小川沿いのPが空き移動しますε=┌(;・∀・)┘

(今日のキャンプ地下見の最年少部員)
良い景色や☆

早速SSトリオは合体ベース

火が入ります!文化焚き付け便利!

のりたんは横でソロstyle

今回のYouTube動画(P移る前他愛の無い会話入っちゃった)
https://youtu.be/oic3XMCeTms
夜もふけながら酒盛り7h

翌朝はマルタイスタート

コーヒーも温め美味しく頂きますp(^-^)q

隣のトリオも起き出します(σゝω・)σ

今回Sチュー父子は

S木くんはDUNLOP

のりたんは最初の画像張り!
三幕配置♪

良いPや~♪
11時撤収→別所の湯みぎ1h半ノンストップ軍馬(アンコ抜きすぎケツイタシ)
帰宅後チタンの煤落とし♪だいぶ味が出てきてるかな?

しっかし何処の野営場も昨年の比ではない混み具合┐('~`;)┌キレイに使って大切にしたいね(^o^ゞ
次はGW山かな~☆
そう②GWに向けて相方ちゃんご愛用↓を

セリアパーツ&ニトスキに使ってたの使い↓カスタム

こんなパチコン取手も自作☆彡

2021年02月04日
2021野営部新年会(神奈川某所野営)59stay
さて、昨今の世の中事情は有りますが、初張に神奈川某所に行って参りました(´ω`)

おNEWのDIYgearをトランクに出撃!
野営場にはSチューくんと共に11時着
あーだこーだ設営に2h...薪ストあっとかかるな~(モノのせいにしないのby相方ちゃん)
なんとか今回の全容!

TC320のパップを更に広く使えないかと、前室に自作陣幕をdocking!
2020年暮れ(過去レポ)→https://noritan.naturum.ne.jp/e3387795.html
からこの幕にはまってんな~

↑みたく半分開けたり~
両方開け、焚火も出来ますよ

斜め後ろから♪(煙突がそそり建っていらっしゃる♪)

中はどうかな~?(天井は低いな~)

どれ②(゜ロ゜)

広っ!3人位は余裕に寝れそ(^。^)y-~
寝床はコット→マット→射撃マット→マミー型→ウールブランケット→今治購入のタオル

調理器具やらスモーキングッズ

焚火の友

Sチューくん幕!軽量だね~

中はコットのみ!イサギヨイ(*´ー`*)

でも寒さ心配でS木くんサーカスにパラサイトw

S木くんはサーカス

今回塗装コーナンラックを使ってないんで差し上げました(^。^)y-~

高さがある幕はやっぱ腰が楽だな~(*´ー`*)
さて14時頃来たS木くんを待ってる間Sチューくんは設営手伝い、薄情なのりたんはP散策w
まずは設営P左右は~

ふむ②お次は開けて橋が凛々しい

入口付近から

まあ人居ますね

トイレ(公共ですが紙もあり、十二分良い方です)

さてCAINZ、スーパーと行き、珍しくレッツクック!
まずはスノピケトル鍋(ステン)をダッチオーブンのよーに使いビア缶チキン!

サーカスで宴会してて忘れてしまい、見事な炭化に...
次は牛!肉!

ステーキを巻き②してシェラスコ風♪
旨かった(^。^)y-~
談笑し、サーカス内煙漏れなどすったもんだがありながら夜はふけます~☆

朝!

寒いから薪スト強制着火をしお湯、コーヒーを温めます

薪の向きが大事なんだね。薪スト内に井型作ろうとすると鎮火してく...常に入口から煙突にむけ立て入れして空気の流れつくらないとダメなんだね(^。^)y-~
納得!
幕内も暖まり、モーニング金ちゃん

関西風のおだしやね~(*´ー`*)
皆さむい②と起き出したから幕内に呼び寄せ、のりたんは焚火台で昨日の残りを焼き②

豚は塩コショウしてベーコン風に

腹も膨れ暫し朝焚火(YouTube)
https://youtu.be/r-Z4E0ZSm50
かたずけして少しロックバランシング

いや~良い野営だった

※直火はダメみたいっすよ☆

おNEWのDIYgearをトランクに出撃!
野営場にはSチューくんと共に11時着
あーだこーだ設営に2h...薪ストあっとかかるな~(モノのせいにしないのby相方ちゃん)
なんとか今回の全容!

TC320のパップを更に広く使えないかと、前室に自作陣幕をdocking!
2020年暮れ(過去レポ)→https://noritan.naturum.ne.jp/e3387795.html
からこの幕にはまってんな~

↑みたく半分開けたり~
両方開け、焚火も出来ますよ

斜め後ろから♪(煙突がそそり建っていらっしゃる♪)

中はどうかな~?(天井は低いな~)

どれ②(゜ロ゜)

広っ!3人位は余裕に寝れそ(^。^)y-~
寝床はコット→マット→射撃マット→マミー型→ウールブランケット→今治購入のタオル

調理器具やらスモーキングッズ

焚火の友

Sチューくん幕!軽量だね~

中はコットのみ!イサギヨイ(*´ー`*)

でも寒さ心配でS木くんサーカスにパラサイトw

S木くんはサーカス

今回塗装コーナンラックを使ってないんで差し上げました(^。^)y-~

高さがある幕はやっぱ腰が楽だな~(*´ー`*)
さて14時頃来たS木くんを待ってる間Sチューくんは設営手伝い、薄情なのりたんはP散策w
まずは設営P左右は~

ふむ②お次は開けて橋が凛々しい

入口付近から

まあ人居ますね

トイレ(公共ですが紙もあり、十二分良い方です)

さてCAINZ、スーパーと行き、珍しくレッツクック!
まずはスノピケトル鍋(ステン)をダッチオーブンのよーに使いビア缶チキン!

サーカスで宴会してて忘れてしまい、見事な炭化に...
次は牛!肉!

ステーキを巻き②してシェラスコ風♪
旨かった(^。^)y-~
談笑し、サーカス内煙漏れなどすったもんだがありながら夜はふけます~☆

朝!

寒いから薪スト強制着火をしお湯、コーヒーを温めます

薪の向きが大事なんだね。薪スト内に井型作ろうとすると鎮火してく...常に入口から煙突にむけ立て入れして空気の流れつくらないとダメなんだね(^。^)y-~
納得!
幕内も暖まり、モーニング金ちゃん

関西風のおだしやね~(*´ー`*)
皆さむい②と起き出したから幕内に呼び寄せ、のりたんは焚火台で昨日の残りを焼き②

豚は塩コショウしてベーコン風に

腹も膨れ暫し朝焚火(YouTube)
https://youtu.be/r-Z4E0ZSm50
かたずけして少しロックバランシング

いや~良い野営だった

※直火はダメみたいっすよ☆
2020年12月28日
2020LASTソロ野営58stay
ストロングスタイルで2W連チャンで野営地へ
今回は完全ボッチなソロ野営へ

場所は先日下見した野趣溢れる三浦某野営地へ
途中小型車や単車でしかエントリー出来ない細道を通り到着!
場所は右か左か...
キャリーで荷物搬送しなければ...左かな
手前避け中程まで来ましたが先客が(´ω`)
満ちてるからエントリー不可かな~
待て②迂回出来るな♪
更に進み、斜めってるがギリ寝るスペースは平らをキープ出来る場所にて本日の野営地とする!

FILEDOORのパップに~
薪ストin

今宵はパッカーンで寝てやります(^-^)v
新たに同メーカーの風防陣幕!
あっ?!
ポール短いのしかねーじゃん!
(本日FILEDOORさんにはクレーム入れ販売店にクレーム入れ誠意ある対応して頂いてます)

高コスパの良いメーカーなんだから頼むよ┐('~`;)
何とか使用しながらも幕内からは太平洋&岩壁一望(^。^)y-~
ポール忘れて幕はセンターのみかち上げ!
廃れ感ぱないなぁ~
お篭り野営スタートです!
早速ストーブに火入れ
今回は焚火はせず薪ストのみで遊びます☆

煙が良いね~( 。’ω’)y─┛

昼間っから僕も煙出しながら海眺めプシュります♪

夕日が少しづつ進みます(⌒‐⌒)

久々のカンブリアンランタン(2020LASTですから☆)

ビール片手に薪ストにはローホル&追いネギ(^_^)/□☆□\(^_^)

日が更に傾き綺麗な島影とオレンジの空

ビールばかり3本立て続けの為少し水分&塩分補給

暖まるは~(*´ー`*)

ローホルもちょいかな?

暫し待ちながら幕の撮影

煙とライティングと回りは100m程離れてるせいか幻想的な幕&煙

出来たかな?

ウィスキー片手に晩酌です☆

今回は焚火ではなく薪スト動画(YouTube)
https://youtu.be/NJwBsizWiXk
ラヂオを聞きながら鍋をつっつきウィスキーぐびり☆煙草に火をつけ2020を回想(*´ー`*)
コロナ...ロクな年じゃなかったな~
本厄だったしな~(´ω`)
でもなんとか年13泊かぁ...
寝床にダイブ

パカーンの影響なく、朝まで爆睡☆
6時過ぎ少しずつ明るくなってきたかな?

ブルーからピンクになり

オレンジの日の出

このPは日の出日の入りが拝めんのがサイコー!
薪ストに着火してコーヒー暖めます(^。^)y-~

しかしなーんか薪スト調子悪く朝のカップラーまで辿りつかずもた②2h
結局苦肉の策で薪ストから小型機分離&三脚の焚火Ver

1人だし電波悪いし僕にしては良く写真とったかな?
いや~2020を代表する(自己マン)良き野営でした(*´ー`*)
帰りは中華街で相方ちゃん&義姉ちゃんとランチしてから帰宅!
2021年も12泊目標&転職(同業他社)を胸秘て頑張るかな♪
今回は完全ボッチなソロ野営へ

場所は先日下見した野趣溢れる三浦某野営地へ
途中小型車や単車でしかエントリー出来ない細道を通り到着!
場所は右か左か...
キャリーで荷物搬送しなければ...左かな
手前避け中程まで来ましたが先客が(´ω`)
満ちてるからエントリー不可かな~
待て②迂回出来るな♪
更に進み、斜めってるがギリ寝るスペースは平らをキープ出来る場所にて本日の野営地とする!

FILEDOORのパップに~
薪ストin

今宵はパッカーンで寝てやります(^-^)v
新たに同メーカーの風防陣幕!
あっ?!
ポール短いのしかねーじゃん!
(本日FILEDOORさんにはクレーム入れ販売店にクレーム入れ誠意ある対応して頂いてます)

高コスパの良いメーカーなんだから頼むよ┐('~`;)
何とか使用しながらも幕内からは太平洋&岩壁一望(^。^)y-~
ポール忘れて幕はセンターのみかち上げ!
廃れ感ぱないなぁ~
お篭り野営スタートです!
早速ストーブに火入れ
今回は焚火はせず薪ストのみで遊びます☆

煙が良いね~( 。’ω’)y─┛

昼間っから僕も煙出しながら海眺めプシュります♪

夕日が少しづつ進みます(⌒‐⌒)

久々のカンブリアンランタン(2020LASTですから☆)

ビール片手に薪ストにはローホル&追いネギ(^_^)/□☆□\(^_^)

日が更に傾き綺麗な島影とオレンジの空

ビールばかり3本立て続けの為少し水分&塩分補給

暖まるは~(*´ー`*)

ローホルもちょいかな?

暫し待ちながら幕の撮影

煙とライティングと回りは100m程離れてるせいか幻想的な幕&煙

出来たかな?

ウィスキー片手に晩酌です☆

今回は焚火ではなく薪スト動画(YouTube)
https://youtu.be/NJwBsizWiXk
ラヂオを聞きながら鍋をつっつきウィスキーぐびり☆煙草に火をつけ2020を回想(*´ー`*)
コロナ...ロクな年じゃなかったな~
本厄だったしな~(´ω`)
でもなんとか年13泊かぁ...
寝床にダイブ

パカーンの影響なく、朝まで爆睡☆
6時過ぎ少しずつ明るくなってきたかな?

ブルーからピンクになり

オレンジの日の出

このPは日の出日の入りが拝めんのがサイコー!
薪ストに着火してコーヒー暖めます(^。^)y-~

しかしなーんか薪スト調子悪く朝のカップラーまで辿りつかずもた②2h
結局苦肉の策で薪ストから小型機分離&三脚の焚火Ver

1人だし電波悪いし僕にしては良く写真とったかな?
いや~2020を代表する(自己マン)良き野営でした(*´ー`*)
帰りは中華街で相方ちゃん&義姉ちゃんとランチしてから帰宅!
2021年も12泊目標&転職(同業他社)を胸秘て頑張るかな♪
2020年12月21日
三浦某所野営会忘年会57stay
寒波続いてますがもう抜けますかね?(^-^)v
今年5月に結成された(?)野営会
なか②メンバーが全員揃わず逝けてませんでしたがやーっとスケジュールがあい出撃になりました♪

場所は①千葉②三浦③若州をあげましたが新たな冬スキルをあげるために三浦をセレクト!
S藤くんは急遽お子が参戦!まじで?
急いでトンボ返りし寝袋と湯タンポ追加ε=(ノ・∀・)ツ
高速乗ったら再度わすれものに気づき、箱崎でUε=(ノ゚Д゚)ノ
急がな(・・;)
羽田で雨…ベイブリッジで晴れましたが暗雲ですね

結局飛ばしに②何とか三浦某所に到着

買い出ししてるらしく一番乗り♪
夕日になり始めやっと設営終了!
S藤くんはナチュラルハイクの新幕(MSRっぽい)

S木くんはサーカス

僕はパップです♪

いや~サンセットが良いね(´ω`)

みんな更に飯の買い出し行くとゆーんで暫しソロタイム(^-^)v(YouTube)
https://youtu.be/3yeLuUquIIw
チタン焚き火台悪くないね(´ω`)
みんな暗くなって帰ってきてから忘年会開始です!

途中にわか雨で僕の軍幕とサーカスに別れそれぞれ避難ε=(ノ゚Д゚)ノ
サーカスん中はぐちゃ②

僕の幕には途中でS藤くんのお子が雨宿りにw
薪スト前をキープw一番暖かいとこ知ってんね(^-^)v

ローホル一緒に食べながらポケモンの話したり、幼稚園の話聞いたり(^-^)
これはこれで楽しい男談w
雨も止んで再度忘年会再開!

22時には眠くて就寝(+.+)(-.-)(_ _)..zzZZ

幕内は2h程暖かかったかな☆
一酸化炭素チェッカー&シェラフにウールブランケットかけ、湯タンポ温②
朝~(間違った!サンセットだぁ)

即煙もく②にし暖をとりながら~

朝飯準備!寒いとアルストだね(*^ー゚)

お昼前皆でかたずけ!野営地は綺麗にしないとね(^-^)

駐車場でよその子に「恐竜の帽子だ~」
オジサンは(∵)
「探検の帽子だ~」
なるほど!感受性がゆたかや~
ランチを食べたら二手に別れS藤くんは帰宅!我々は更に次の野営地を視察ε=(ノ・∀・)ツ
楽園はまだあった!詳細は記載しませんが...
こんなの岩場に

綺麗な海

洞窟?

おっ!原住民?!(注:S木くんです)

細い獣道を通ると~

春・秋に鉄騎で最小限装備で来たい絶景☆

来週も出撃を決めた瞬間でしたw
少年よオジサンは探検家の帽子にはじない行動をとってるぜ!w
さっ!来週に向け装備追加&薪注文だな♪
今年5月に結成された(?)野営会
なか②メンバーが全員揃わず逝けてませんでしたがやーっとスケジュールがあい出撃になりました♪

場所は①千葉②三浦③若州をあげましたが新たな冬スキルをあげるために三浦をセレクト!
S藤くんは急遽お子が参戦!まじで?
急いでトンボ返りし寝袋と湯タンポ追加ε=(ノ・∀・)ツ
高速乗ったら再度わすれものに気づき、箱崎でUε=(ノ゚Д゚)ノ
急がな(・・;)
羽田で雨…ベイブリッジで晴れましたが暗雲ですね

結局飛ばしに②何とか三浦某所に到着

買い出ししてるらしく一番乗り♪
夕日になり始めやっと設営終了!
S藤くんはナチュラルハイクの新幕(MSRっぽい)

S木くんはサーカス

僕はパップです♪

いや~サンセットが良いね(´ω`)

みんな更に飯の買い出し行くとゆーんで暫しソロタイム(^-^)v(YouTube)
https://youtu.be/3yeLuUquIIw
チタン焚き火台悪くないね(´ω`)
みんな暗くなって帰ってきてから忘年会開始です!

途中にわか雨で僕の軍幕とサーカスに別れそれぞれ避難ε=(ノ゚Д゚)ノ
サーカスん中はぐちゃ②

僕の幕には途中でS藤くんのお子が雨宿りにw
薪スト前をキープw一番暖かいとこ知ってんね(^-^)v

ローホル一緒に食べながらポケモンの話したり、幼稚園の話聞いたり(^-^)
これはこれで楽しい男談w
雨も止んで再度忘年会再開!

22時には眠くて就寝(+.+)(-.-)(_ _)..zzZZ

幕内は2h程暖かかったかな☆
一酸化炭素チェッカー&シェラフにウールブランケットかけ、湯タンポ温②
朝~(間違った!サンセットだぁ)

即煙もく②にし暖をとりながら~

朝飯準備!寒いとアルストだね(*^ー゚)

お昼前皆でかたずけ!野営地は綺麗にしないとね(^-^)

駐車場でよその子に「恐竜の帽子だ~」
オジサンは(∵)
「探検の帽子だ~」
なるほど!感受性がゆたかや~
ランチを食べたら二手に別れS藤くんは帰宅!我々は更に次の野営地を視察ε=(ノ・∀・)ツ
楽園はまだあった!詳細は記載しませんが...
こんなの岩場に

綺麗な海

洞窟?

おっ!原住民?!(注:S木くんです)

細い獣道を通ると~

春・秋に鉄騎で最小限装備で来たい絶景☆

来週も出撃を決めた瞬間でしたw
少年よオジサンは探検家の帽子にはじない行動をとってるぜ!w
さっ!来週に向け装備追加&薪注文だな♪
2020年07月26日
52Stay4連休2日目中津川某所で相方ちゃん二度目のDUO野営2Day
西湖を出発して、次はお墓参りに行く中継地として中津川に1h強(・・;)))
野営はかんなから2回目の相方ちゃんを考慮して真ん中橋近くに設営

サイトは昨日と同じくリサ軍箱にパチノックス、ダストボックスにテーブル

ん~リラックス♪

安定の過保護張り!

設営後に別所の湯(700円)
クリエイトで買い出し♪薪買ってサイトin
今日は焚き火台を河原の石で囲みかまどに

なか②苦労します

昼間から燃やしますよ~
(薪450円に値上がりしてたな┐('~`;)┌)

今回の焚き火(YouTube)↓
https://youtu.be/XtvGnzV6t1I
おにぎりをホットサンド

海苔ぱり②

雨がふったりやんだり(;´д`)
バーナーとホットサンド大活躍!
お次は昨日燻したベーコンをカマンベールに巻いてサンド!

カロリー過多うま~♪
徐々に日がくれ川にモヤモヤが
幻想的です

こてっちゃんもサンド焼き(^o^)v

今回もよい野営
相方ちゃんありがと☆ミ

3日目朝焚き火をもやし尽くし、西多摩霊園でお墓参りしたら帰路につきました(^o^)v
野営はかんなから2回目の相方ちゃんを考慮して真ん中橋近くに設営

サイトは昨日と同じくリサ軍箱にパチノックス、ダストボックスにテーブル

ん~リラックス♪

安定の過保護張り!

設営後に別所の湯(700円)
クリエイトで買い出し♪薪買ってサイトin
今日は焚き火台を河原の石で囲みかまどに

なか②苦労します

昼間から燃やしますよ~
(薪450円に値上がりしてたな┐('~`;)┌)

今回の焚き火(YouTube)↓
https://youtu.be/XtvGnzV6t1I
おにぎりをホットサンド

海苔ぱり②

雨がふったりやんだり(;´д`)
バーナーとホットサンド大活躍!
お次は昨日燻したベーコンをカマンベールに巻いてサンド!

カロリー過多うま~♪
徐々に日がくれ川にモヤモヤが
幻想的です

こてっちゃんもサンド焼き(^o^)v

今回もよい野営
相方ちゃんありがと☆ミ

3日目朝焚き火をもやし尽くし、西多摩霊園でお墓参りしたら帰路につきました(^o^)v
2020年01月13日
令和二年初野営三浦半島有名某所で46stay
今日は成人式ですね(*`・ω・)ゞ
自宅前の駐車場にもオレンジの袴&三段シート...そろ②恥ずかしさに気づかんかね(;´д`)
のりたんの時はアメカジ→B系の順やったな~(^o^ゞ
さて三連休の最初に休日出勤に行く相方ちゃんを置いてきぼりに出撃!

場所は皆さん良く行く三浦半島某所で今年初野営!
ベイブリッジを渡り~

横横を下り~
到着!

今回は雨の心配もあり、雨幕&なんちゃって小川テープ(100均DIY)を試しますo(^-^o)(o^-^)o
コレを↓

こーします!

なか②よかかんじやね\(^o^)/

焚き火を開始!

今回の焚き火動画↓大きい薪の着火に様々な工夫をしてます!(YouTube)
https://youtu.be/rz60Zfb3phs
海鵜が側で用水路の小魚で晩飯♪のりたんも新兵器
ユニセラグリルプレートでステーキを焼き②...上手く焼けず悪戦苦闘(T0T)画像なし!

夜もとっぷり、強風でタープ倒壊(T0T)しましたがおやすみなさい☆ミ

翌朝は冬ばれでしたが富士山は残念ながら雲の中~

三浦大根買い撤収!
いや~今年も最低12泊目指して出撃するぞ!
自宅前の駐車場にもオレンジの袴&三段シート...そろ②恥ずかしさに気づかんかね(;´д`)
のりたんの時はアメカジ→B系の順やったな~(^o^ゞ
さて三連休の最初に休日出勤に行く相方ちゃんを置いてきぼりに出撃!

場所は皆さん良く行く三浦半島某所で今年初野営!
ベイブリッジを渡り~

横横を下り~
到着!

今回は雨の心配もあり、雨幕&なんちゃって小川テープ(100均DIY)を試しますo(^-^o)(o^-^)o
コレを↓

こーします!

なか②よかかんじやね\(^o^)/

焚き火を開始!

今回の焚き火動画↓大きい薪の着火に様々な工夫をしてます!(YouTube)
https://youtu.be/rz60Zfb3phs
海鵜が側で用水路の小魚で晩飯♪のりたんも新兵器
ユニセラグリルプレートでステーキを焼き②...上手く焼けず悪戦苦闘(T0T)画像なし!

夜もとっぷり、強風でタープ倒壊(T0T)しましたがおやすみなさい☆ミ

翌朝は冬ばれでしたが富士山は残念ながら雲の中~

三浦大根買い撤収!
いや~今年も最低12泊目指して出撃するぞ!