2017年08月14日
YOLER(ユーラー)1人〜2人用焚火台(鹿番カマドのパチ?)

昨日は遊びに遊んだ?かな?な1日
先にGearのレポ
ユーラーの焚火台台
キャプテンスタッグのカマド(買ってないけど)違いは薪受けの入口のステン板と若干大きさ?
こんな感じに箱に取説

全パーツ(ここらから画像暗め)

まずは枠組み

炭(薪)受皿セット

ロストルセット

コチラがカマドとの違い。薪や炭の落下防止のステン板

んで焼網(これはレビューにもありますが間隔広いんで)使えません。

しまう時はこんな入れ物付。かなり小さくなります。

んで昨日若洲にての使用。隣の500のペットボトルと対比しました

計5時間使いましたが歪みもなく堅牢なイメージ
網は百均のいつもの使いましたよん♪
まだ②休みレポ続きます\(^o^)/