ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年10月19日

ケトルの持ち手にツルを巻こ!ハイタイプキッチン準備もぬかりなく

よーやく過ごしやすい日々が来ましたね\(^-^)/

なのにJobは猫の手を借りたいジョーキョー。。。

まぁそんなもんすよね。

さてお休み利用してテントのカスタムしたり、相方ちゃんのプレゼントカスタムしたりと色々やってるなか



100均のリースを使用し作成



こんな色もあんだね



この後焚火よーケトルにも巻こうとしたが失敗
水には3日も浸けたがどーも鋭角に巻くのはやはりお湯で煮ないとダメかも(;´д`)

メ○カ○購入は



ハイタイプのキッチンラックに手持ちのGear置いてみる



錆も塗装し直したし、ちょい工夫もした♪
蓋も出来るGearを厳選すれば良さげだな(^o^)/11月のグルファミで試そ~

その前に野営会の活動だな。。。フフフ
秋は楽しみが多いな~♪  
  • LINEで送る


Posted by のりたん at 17:25Comments(0)DIYGearGEARKichenware

2023年09月25日

木製ポタ電ケースDIY

先週半ばから咳で寝れずorz

病院行ってもコロナの後遺症かもとだけ~

しんどい中少し回復した日曜の午前

1×4材が3枚部屋に有り邪魔だなと咳こみながら思っていたんで重い腰を上げますφ(゜゜)ノ゜

作成すんのは宅配ボックスの下に置くスノコ(ボックスに入らない荷物置いて貰う為)とポータブル蓄電器を入れるケース



早速カット(ポタ電分)



18cm×6(側面)
23cm×6(正面、背部ポタ電出し入れ口、底部足)
27cm×6(天板、底板)
3cmネジ
セリアの壁掛け(ハンドル代わり)、ネジ

後は他でも使用した防腐剤にパラコード、余ってた蝶番

ケース、スノコに防腐剤を塗布



ネジ山黒ペンキ塗り、ロゴ入れ、ハンドルにパラ巻完成☆

背面



上下にパッカンさせて



ポタ電をin



パラ巻いたハンドル



底部
多少上げたから熱対策になっかな?



正面隙間は4cm
こっからコード入れ2cmほど奥行き隙間あっから雨でもコンセントは濡れない(はず)



奥行きをコンセント分隙間あんで、普段はポタ電の充電器をしまえます(^o^)/

あんま使いませんが
・ファミ時の夏のクーラーボックスのバッテリーに秋・冬は電気毛布用に
・防災時に

と活躍させましょ☆
  
  • LINEで送る


Posted by のりたん at 08:57Comments(0)DIYGearGEAR

2023年08月14日

山の日3連休の出来事(車庫DIY&Jr海&品川水族館)




さて今年の山の日は台風予報でしたがまだ関東は特に影響出てませんね~(7号大きそ&8号はそれてるから大丈夫かな?)

まずは相方ちゃんご希望の品川水族館

初めて行ったがコンパクトだけどお子には丁度よさげ♪

2日目
3週連続の八景



なんか写真が全て一緒に見えますが全て別日w

3日目
さてメインは~

ピラニアカヤックブレードを3諭吉さんで売却(メ○カリに10%取られましたが7夏目さん儲け♪)
残金をポイントにし狙ってたチャリに追金5夏目さんし



「GT 4SERIES R」GET!



人生2度目のロードです♪のりたん家の周りは坂ばかりなんで良い運動になっかな~と(10/19健康診断1発クリアしたい!)

さてカヤックなくなった車庫をイレクターにて追加カスタム



軍馬の上には
・インフレータブルカヤックを2機BOXin
・軍馬&胴長くんの整備道具少々
・サイクルトレーラー(現:DOD)

んで前にパイプ組チャリを積む
これで下に1台置けるから家族からの不評も買わないだろ(?)(^o^)/

しかし今後の台風心配だ。。。  
  • LINEで送る


Posted by のりたん at 08:09Comments(0)DrivingDIYNV100CLIPPERHome

2023年07月07日

MORAKNIVCustom(モーラナイフカスタム)




初期装備で買って錆びて放置していたモーラナイフを

んー後輩にやるかな。。。グリップ外してカスタムすっかな~

悩みググるが一向にグリップの外しかた出てこない。

錆びてるしグリップ削ってダメならすてるかと開始!

グラインダーでチュイーーん

溶けてる(;´д`)
気にせず続けなんと削り出す
ついでに軽く紙ヤスリで錆とり



まだ②成功の可能性は低い
コーナンで端材を33コイン×4枚購入



まずはグリップの中と鞘の中をナイフをあて下書き



今度は大体の外側を下書き



中を彫刻刀で削る(指を2度負傷)



外側をノコで切るために穴あけ



糸ノコ使いづらく結局いつものノコで切り出し、グラインダーで大まかに削るこの時グリップは持ちやすいように削るが。。。(不自然な理由は後程)



さて再度ナイフのブレードを再度耐水1000で磨き上げ台所洗剤で脱脂(パーツクリーナー使えよ)



賞味期限切れたレモンティを10パック500mlにて煮出す



500のペットボトルにいれ、大体8:2になるようレモン汁と混ぜ、ブレードをin



1h経過



2h経過



少しずつ泡は増えるが?温度かな?西日のあたるガレージにて野暮用がてら2h追加放置

さて水洗い~(^o^)/



いんじゃないか?ブレードに触らないようにしてドライヤー乾燥&冷蔵庫にin

グリップ塗装



この後ブレードをオイル磨きしてグリップin部分を脱脂
グリップにいれ接着をしましたが画像なし

さて~



グリップ、鞘はオイルフィニッシュや蜜蝋も考えましたが
追加の手入れが面倒でダイソークリアスプレー5度吹きで仕上げ



パラも通し完成!
グリップの指部分が1多いのは~

フェザー作る際はこー



たぶんこれではやりませんがバトニング時にはこーと使い分けします



さて再来週の芦ノ湖で使うかな~?
最近木工ばかりだが中々腕が上がらない(;´д`)(がさつだからな~)

【後日談】
・ナイフグリップのパラは短くスネークノットで編み込み
・全体を1000耐水で研き再度塗料→オイルを刷り込み



手を掛けたくなるのが自作品♪  
  • LINEで送る


Posted by のりたん at 09:57Comments(0)DIYGearGEARKnife・etc

2023年06月26日

キャンプGear買い換え、メンテ、DIY&203round

さて蒸し暑い日々が続きますね~

先日のGWファミからGearの見直中です

まずはジャグが壊れたんで以前から欲しかった



台はC○○emaでオーダー(送料込み7夏目さんほど)

少しおおきめに作って頂きバケツを引っ掻ける予定(^o^)/

しかしIglooのビンテージで蛇口変更品が1諭吉さんと5夏目さん。。。チョイ前では考えらんない値段です

やはりブームがさってくのかな?フィールドが空いたり価格高騰Gearが安くなるのは大歓迎ですがd=(^o^)=b

次はメンテ
鹿番ホヤを高見えホヤに変更~
密林セールで1夏目さん少々だったんで



鹿マークがなくなりドコゾのオサレハリケーンランタンみたい(^q^)

次はDIY
木製タープポール自作ですd=(^o^)=b
18の太のは少しがたつきます(ソロ用)



ゴム板かませば大丈夫



ソロドーム、迷彩、パップも行けるよう
111~148まで変えれます!重さもサイズも軍馬想定



過去購入のセリア袋にin



32のタモはファミや胴長くん出撃時に



MAX240ミニマム60のファミ幕~パップまで対応にしました!

どちらも袋にin



最後に小滝沢の帰りの幕張にて未使用品購入!
チタンクッカーはこれにてそろた
まぁ使うのはだいぶ先だろ
JrとDUO行くよになったらかなw



さーて鎌倉も海水浴準備中の小波
今週も頑張ろう



  
  • LINEで送る


Posted by のりたん at 10:58Comments(0)SurfingDIYPLAYGearGEARKichenwareLamp

2023年06月13日

激安フェイクゼロカスタム

DIYではないですが密林最安値だったフェイクゼロ(購入時は980コイン→今は1980になってんな~)に中華305コインカバー装着



高見えすっかな~
モノホンの持ってないからなんともだが全然納品日数以外は満足!



これでLED6本あっからファミはd=(^o^)=b
サーキュレーターライトが欲しいが夏の終わり狙いだな☆

ソロだと2本+亀山有ればいいしね☆

後はロープライトも今日届くはず!
でもファミは秋だろな~
  
  • LINEで送る


Posted by のりたん at 16:12Comments(0)DIYGearGEARLamp

2023年05月25日

あれ?ない(;´д`)ファイヤーブラスターカスタム




ん~~~(;´д`)

先日のファミキャン準備時からファイヤーブラスターがない

有ると便利な相棒
薬莢を使ったファイヤーブラスター。。。

たぶんソロん時にどっかにいれこんだか、破けた道具袋捨てる時に紛れたか。。。

予備にステンのは有るが。あまりにも洒落けがない。

なんか良いのあったら買うか~

と考えていながらも密林にもホムセンにも心引かれるのがない。

ぶらりとよったセカストで~
間に合わせで良いかと698コインで新品購入
袋はこんな



中身はこんな



なんとなくモヤ②数日
「削るか」

雨の日に合間みて駐車場でグラインダーをウィーン
(雨なら木屑も流れんだろ)



ふむ
余ってた塗料でちょい②



パラ巻いたが今朝までん~~~~

要らないネジ箱をゴソ②

おっ!(^o^)/と閃き家具用の円筒系受けを通す!
(最初の画像)

良いじゃないか(^q^)

今週末使ってみよ♪  
  • LINEで送る


Posted by のりたん at 18:04Comments(0)DIYGearGEAROpen fire stand・Stove・etc

2023年04月17日

自作スパイス&キッチン用品BOX作成&199round

土曜日大雨。
日曜晴れだから海行くかε=(ノ・∀・)ツ

土曜は午前Jrと遊び、午後作業開始!
あまった1×4材使いGW&今後のファミキャン見据えてキッチンペーパー、包丁、アルミホイル、ラップに調味料入れられるBOX作成(風防にもなるかな?)



ノコでギコ②高さ低く疲れんな



39cm×12枚
26cm×7枚



余ってたネジ&接着剤で割れ補正



仮組して一晩置きます(=_=)



翌朝久々良い風波
腰腹



帰ってきてからパラ通す穴開け



結んだパラを埋め込む為ドリルに目安つけます



穴を拡張



↑で結び目も板内に収納(^o^)/

僕の目印下書~




焼目つけ塗装の際に陰影つけれないか実験



塗装し、パラ通し、ダイソーボックスをin&接着!



うんでかいが有る意味まとまり、安全性確保したかな?

GW晴れてー(‐人‐)  
  • LINEで送る


Posted by のりたん at 11:31Comments(0)SurfingDIYPLAYGearGEARKichenware

2023年04月03日

桜も今年は最後かな198round&バックソー&武器庫?DIY&New火器




ふー月末終わり世間は新年度スタート

のりたんの会社は5月期末の為バッタ②(-.-)ノ⌒-~

さてそんな週末もサーフィン。そろ②ジャーフルでも行けそだな



富岡の桜も今年は見納め



さて日曜はDIY
残ってた端材と買ってきた板で作成

今の保管ルームが半地下の為カビ、錆びに弱いと判断したんで!
相方ちゃん一言「やばっ」
確かに危ないよな~
防犯はおい②考えよ

ちなみにメルカリったバックソー3夏目さんと500コインとリーズナブル



同じくメルカリ大将パチのグリーンウッド火器(同じく3夏目さんと500コイン)で宅呑み~



ん~リフレッシュ!  
  • LINEで送る


Posted by のりたん at 09:46Comments(0)SurfingDIYPLAYHomeGEARKnife・etcOpen fire stand・Stove・etc

2023年03月14日

ギアDIY&雑記




ふーサーフィン寒くて波なし二の足踏み

軍馬はFCR化の為入院中

んでお出かけ重なる中合間みて~




築地本願寺で同年ダチ最後かな~
仏前結婚式

Hideの聖地なんですね~年末武道館よくいったな~



その日の朝届いた↓



ガードつけたり削ったり



使いやすく&オリジナリティ溢れる1品に♪

先日新幹線でプワーンと



任天堂独自に作って欲しかった。。。



んで昨日移動疲れの有給消化にまた1品



先から30cm位飾り彫り
その分分割わ諦めた木製タープポール作成

ENDはゴムに代えて汚れても平気に♪



GWに使うがその前に花見野営やりたいな~(^o^)/  
  • LINEで送る


Posted by のりたん at 14:48Comments(0)DIYGearGEARKnife・etc