ついに先日44に
「40にして迷わず」ん~人生に迷わずは無理だな
常に正しいのかどうかドキ②の人生(-.-)y-~
誕生日には相方ちゃんにインフレータブル枕を頂戴(感謝~)
早速使ってきました!
野営部の新年会~
今年は富士山を見よと神奈川の西の端某野営P
湯河原でサーフィンやって予定が波ないから黄色のミカンGETだけしてポイントいり
たまにはULではなくがっつり道具をといつもより重装備(ノ-o-)ノ┫
FIELDOORの初期パップ(TC320)にでかいチェアにコットンコット、暖房はワームⅡ
しかも同FIELDOORの3×3コットンタープもかけ、幕をフルクローズしても前室を確保
この幕はAフレームなんで確かに広いが設営手間及び重さで封印してましたが、あえてアルミのポール4本のみに変更し、ガイロープも二股から1本に変え最悪軍馬で行けるのでは使用に変更して今回試しました!(なか②よき)
S木くんには約束してたビーティピカスタムをプレゼント♪(かなり使ったからな。。。幕の整理もかね)
Sチュー親子はお子2人つき♪
ゆっくり買い出しして戻るとそろ②日が傾き
良い夕日だ
焚火開始!
22時までのんびり風が出ると寒いが風が止むと火が暖かい♪
ワームにて暖めた幕でゴロン
軍馬になんとかワームⅡ積めないかな~と考えながら就寝
5:30に起き焚火開始!おっ富士山見えた(^o^)/
今回の朝焚火動画
https://youtu.be/_bBd1ZI_Ls8
1人で焚火してると小鳥が
昨夜も寒かったな~幕には霜が、、、タープかけとくとダブルウォールになり霜が幕にはつかないし多少熱を逃がさんのかな?冬の薪ストなしストーブソロの定番スタイルになりそだな(-.-)y-~
そーこーしてみんな起床
のんびりお昼に撤収完了!
さっ帰るか!って時に胴長くんスタック(((・・;)
近くにいたダンディなキャンパーさんが牽引ロープやら貸してくれS木くんが引いてくれ脱出!
パートタイム四駆。。。そも②軽バンだしね(;´д`)
今度牽引ロープ買って入れとこと反省した野営でした!
人生は七転び八起き!学習して進んでこ(^o^)/