県立赤城公園キャンプ場ソロ43stay

のりたん

2019年11月10日 16:55

先週に続きストロングスタイルにて野営ですw
(来週はグルキャン)

いやーシーズンとはいえね(^-^;

私事ですが再婚する事になり、独身時代最後のソロとワガママを言い出撃です!(^-^)v

場所は赤城公園キャンプ場にて紅葉野営

ご存知の方はいるかもですが...↓
公園内のキャンプ場は、改修工事に伴い、令和元年11月18日(月)から一時閉鎖となります。
来年度は4月下旬から利用可能です。日程が決まりましたらお知らせします。
※キャンプ場内のトイレ、水道設備も令和元年11月17日(日)まで使用可能です。
 (気温によって使用期間が変更になる可能性あり)

また、来年度から『事前予約制度』を導入します。利用料はこれまでどおり無料です。
区画や予約方法については、改めてお知らせします。

報道提供資料【11月7日】県立公園内キャンプ場の一時閉鎖について(自然環境課)
http://www.pref.gunma.jp/houdou/e24g_00056.html



らしーんで予約なしで行ける最後のチャンスも有り三時間かけ出発!



鳥居から山道へ
到着!



いやー大盛況



まずは場内散策



赤城山はこーなってんだ(^。^)y-~



炊事場



湖畔は紅葉末期かな?



かなり散ってます
テンマクにストーブ入れてる♪



更に湖畔を散策



いやー綺麗!



所々赤や黄色☆ミ



水も空気も澄んでます♪



林道を進み薪拾い




さっ!場所を見つけて林道脇の端っこに設営



もうすぐ山肌に日が落ちそう



焚き火をし始め



Newアイテムに火入れ



日もくれ焚き火も幕も良い感じ
二股土間スタイル
防寒にチェアは幕内にin



山肌が夕日に染まります(*^.^*)



焚き火は暖かいけど...寒い\(゜ロ\)(/ロ゜)/



今回の焚き火(YouTube)↓
https://youtu.be/2dMALU0KTj4

20時には幕内でガクブル・゜・(つД`)・゜・



夜中イニDってる車に目が覚め寒さに震え、顔を縛れる寝袋に気付きやっと朝となんとか生還!

山肌に朝日が昇ります!



朝ラー&ウインナーで体温↑↑



幕内かたずけ
二股写して



ローインパクト♪きっちり現状復帰
もーここでは幕張れないのかもな...



帰りは青木旅館さんで日帰り入浴



550円で大沼を一望しながら朝湯(*^.^*)



山頂だっけな休憩所から
ここは標高1500mは紅葉終わりかな~



下りの途中紅葉綺麗



ん?滝?



滝に虹が見えました♪良い一週間になるかな?



来週は田貫湖へ☆ミ


あなたにおススメの記事
関連記事