GWはじまりましたね〜
暦通りの出社の為今日も少し空いてる電車で通勤です(^.^;
さてソロ時のチェア問題はグランドチェアモドキでだいぶ改善したんですがYouTubeで見る「軍幕座椅子」にだいぶ興味ありです(^.^;
市販の座椅子をフレームだけにしてロープ巻いたり、布掛けたりするみたい
ただ直地面なんでどーしてもグランドシート必須
ん〜作成悩みましたが色々な方面探し、「ヘラ椅子」ってもんを発見
良さげだな〜とメルカリ徘徊してると4野口さんで良さげなの発見!(交渉後3野口さん+500コインに)
写楽か〜このままだとなとまずはUP出来る脚をドリルでもんでとります(画像なし)
畳むとこんな
裏返し
これならバックパックもいけるかな〜(^o^)
さて座面をとります
フレームだけもカッコいいが座り心地を考えます
ユザワヤで綿生地かい、ミシンでガーっと
直線縫いならお手の物外した背もたれに被せチク2手縫い
これも良いな〜\(^o^)/でも万が一座面に火の粉飛んだら穴空くよな〜と更にもう一枚ミシンがけ
良いじゃないか!(一部画面右下座面金具に引っ掛けほつれた)
裏面をしっかりネジ止め
座面裏も
畳むとこんな
良き2\(^o^)/
28朝海行こうかと思ったが1h寝坊
ほつれの修復とその他やろ!
ほつれを手縫いし革の端切れをハンダゴテで名前を焼印
したのをまた2手縫い
ついでにネジやサビをタッチペン
ついでにSチュー家のお子たちにGWグルキャンでプレゼントするファイヤーブラスターの収納袋も作成
なんか持ち手と簡易でよいので落ちづらくする為に木製ビーズを削り装着
さてメルカリから色々来てる中の一つマフラーカッター装着!
脱落防止にワイヤーもかましたしまずは試すか!
さて2GWのキャンプ道具もあらかた積み終わったし、後は月末月初のJobを乗り越えねば\(^o^)/