自作!OKAMOCHIへの道①(100均セリアで造る)

のりたん

2016年03月02日 19:49

普段週一のUPを心がけてますがコレは造りながらあげないと制作過程を忘れてしまいそーなんで作業を進めてはあげをやっていきたいと思います( ̄^ ̄)ゞ

まずは動機ですが皆様のブログを拝見していると自作でダイソーの竹まな板をつかわれてます^_−☆
僕も試しに買ったんですが…寸法が解らない。・゜・(ノД`)・゜・。

なのでそれよかまだ誰もやってない我が愛しの100均Seriaの

「木製トレイロング」



を使って作ってみます☆

因みに上のは底面で表はこんなです



サイズは
25.7×9.7×3.5
コレを主な材料にして12個使います☆
若干本家とはギミックデザインは変わります(ーー;)
なるべく簡単に作るのが趣旨なんでそこはご勘弁下さいm(_ _)m

ちなみに本物OKAMOCHIを〜


http://www.tent-mark.com/workers-okamochi/

フム②本物のサイズは
W45×D27.5×47
(※HP参考)

僕が作るオカモチ擬のサイズ予定は〜
横幅25.7(トレイそのまま)×奥行き29.1(トレイ3個分)×高さ21(トレイ6段重ね)

木製トレイロングを12個他必要部品もなるべくセリアで揃える予定です(ダイソーも少し入りました)

ん〜本家より全然ちっさいですね〜☆でも本物は高いから…

ちなみにハンドルは無しにする予定です〜

なるべく工具も使わず木工用ボンドを多用予定( ̄^ ̄)ゞ

では完成をお楽しみに〜m(_ _)m


あなたにおススメの記事
関連記事